LINEスタンプ 宛メとは?

義母が苦手です。気持ち悪いです。旦那宛に大きめのインテリアを送ってきます。旦那はそれをリビングに飾ります。邪魔だし、それを見ると

カテゴリ

義母が苦手です。
気持ち悪いです。
旦那宛に大きめのインテリアを送ってきます。
旦那はそれをリビングに飾ります。
邪魔だし、それを見ると義母を思い出してイライラします。
どうしたらいいのでしょうか。

名前のない小瓶
76638通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

母を大切に想ってるからリビングに飾る
そのセンスや価値観を受け入れられないなら旦那とインテリアを追い出したらいい

ななしさん

あー...わかるなぁ

私の義両親も同じですよー
彼らは雑貨類の他に、自分で描いた絵や手芸品なども送ってきます

「家が狭いから...」と断っても、全く聞き入れてもらえず(´ε`;)
しかも、来宅時にそれらが飾られていないと「〇〇(雑貨や絵のこと)はどうしたの?」と聞いてきます

困ったものです(´ε`;)


我が家での対策はコチラ

・夫に正直に相談する(困っていることを伝える)

それでも、夫が渋い顔をするようなら...

・夫専用スペースを設け、そこ以外に飾ることを禁止(飾りきれなくなったら、夫のクローゼットなどに片付けてもらう)

・それらの管理には、私は一切タッチしないと夫に伝える。なお、ホコリが溜まったり、不衛生になっていたら強制撤去(そうすることを、事前に伝えておく)

・飾る期限を設ける。それ以降は、適宜処分してもらうなり夫のクローゼットに移動してもらうなりする


共有スペースに全部置かれても掃除や管理が面倒だから、せめて限られたスペースだけにして
管理には、私は関知しない。
自分で管理して
それが出来ないなら、送ってくるのを止めてと伝えるか、または自分のクローゼットに片付けて

というルールを決めました
自分で管理しないくせに好き放題飾るとか、ワガママだろー!って、ことで

ご参考までに
良い解決方法が見つかると良いですね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me