LINEスタンプ 宛メとは?

私は今中1です。小1のとき親からの説教で殴られ蹴られ髪を引っ張ったりされました。我慢が出来ず親に学校行く前、『うるせぇ!くそばばあ死ね!』

カテゴリ

私は今中1です。
小1のとき親からの説教で殴られ蹴られ髪を引っ張ったりされました。我慢が出来ず親に
学校行く前、朝に『うるせぇ!くそばばあ死ね!』と、言いました。
そして親が仕事から帰ってきてその夜は殴られて夜寝れなかったりしました。小5のときついに親に『死ね』と言われました。私はその言葉に負けて団地の8階に住んでいましてそこから飛び降りようとしましたが、勇気がなくてそれからずっと死ねません。
殴られたり蹴られたりするのは私が何かしたから、私が親に何か気に食わないことをしてしまったからだと親が言っていました。そんな事は分かってるんです。でもあまりにもちょっとしたことですぐ怒って殴られるのでそこが嫌なんです。今日だって扇風機が邪魔でどかして親が仕事から帰ってきたとき、
『お前、何これ?ねぇ、何で動かしたの。』
『えっ、邪魔だったから。』
そしたら、
『バシッ、バシッ、バシッ』
と、殴られました。
『触るんじゃねぇよ。ったく、』
と、言われました。でも元々あった場所から数cmしか動いてなくてなのにそれだけで殴られました。
なんかもう、死にたいなと思いました。
学校は友達もいっぱい居て楽しいけれど、私勉強が出来なくて学校は普通より行きたくない感じです。(勉強出来ないと殴られるので。)
家にいても親に
『どうせお前は今日1日中ゴロゴロしてたんだろ。食っちゃ寝、食っちゃ寝お前をただで置いてやってんじゃないのお前はもっと役に立て』
と、言われます。
なので、早く死んで楽になって殴られないようにしたいたと思いました。
いい死に方はないでしょうか。よろしくお願いします。

名前のない小瓶
76574通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も中学1年です。この文を書いている貴方が笑顔ではないことはすごく分かります。ですが良く考えてください。もしもいま、死んだら、この先の人生はどうなるのか。今苦しい事が起きている後の人生は、きっと楽しいはずです。だから今をともにがんばって生きていきましょう。

ななしさん

私も同じ環境で生きていきましたがどこかで親に抵抗するとかするといいと思いますができないならまず友達や信頼
できる先生に相談するのが一番だと思います。
とりあえず死ぬのは良くないです

ななしさん

私も、もう無理かもしれない。もう消えたい。ほんとに全く同じ境遇で、びっくりしてる。家の階までいっしょだしw
最近ストレスでいつもいつも胸が苦しくなる。それでね、先に言っておきたいことがある。早く逃げて。私はね、ストレスで耳も声も全て失った。毎晩毎晩、トラウマでうなされて、まともに寝れないから、生活習慣も狂ってさwあなたにはそうなってもらいたくない。頼むから、その場から逃げて。これはわたしからのお願いだよ。

ななしさん

まず貴方に謝りなければいけない。私は目の前で何度も貴方のようなことをされてる人を見ています。私の姉だって親に暴力をされて、自殺する、というより親に殺されるという勢いです。私はそれを見ているだけしか出来なくて、ごめんなさい。今も、こうやって言葉で支えるしか出来ない。私は自分がどれだけ殴られてもいいから目の前の人に苦しんで欲しくなくて、それでも止める力がなくて。ごめんなさい。私は死ぬのを止めません。貴方が決めた事ならば。でも、悪魔で私の意見です。死んでほしくない。それだけです。

ななしさん

わかります。僕は小6ですが、調子に乗った母親をぶん殴ったことがあります。親よりも強くなったら、ボコボコにしてスッキリするといいと思います。無抵抗ではなく、何かしら抵抗を見せたほうがいいと思います。

名前のない小瓶

もうすぐ腕力てきには、母親に対抗できるようになります。

ななしさん

まずあなたは悪くありません。
私も中1くらいまで同じ様なことをされて生きてきました。
児童相談所に助けを求めたほうがいいと思います。
189に電話をかけると一番近い児童相談所につながります。
でもそれも怖いよね。
もしくは学校で信頼できる先生に助けを求めてください。
他人の私が簡単に言えることではないけど、ここまで頑張って生きてきたのだから死なないでほしい。
あなたが幸せになれるように願ってます。

紅葉くん

それ児童相談所とかダメなんかね。 そこら辺の云々解らんけど、 君が死ぬ必要は絶対に無い。 我慢しろとは言わない。どこか近くで心許せる人居ないのかな? 相談して、生きて。死ぬなんてもったいないよ。 大人になって自由のみになりなよ。 見返しなよ。そして、同じことをするんじゃないよ。頑張れ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me