人生に疲れました、もう努力したくない何もしたくない。
すいません、ただの愚痴になっちゃうかもしれないです
実らない努力なんてもうしたくないです。きっかけは色々あったのですが、1番きたのは中学2年生の一学期の定期テストでした。
私は英語が極端に苦手で、ほかの教科は60点近くは取っているのに英語だけ20点行くか行かないかなんです。
私は今、中二で、成績も受験に関わるからあげようと思って、定期テストの前日、英語のテスト勉強を9時間近くしました。寝る間も惜しんで必死に覚えようとしたんです。
テストの時も結構時間やったし大丈夫だ、20点以上は取るぞっておもって全部埋められたんです。
テスト返し、自分の点数を見たら12点だったんです。ほぼバツで、涙がこみ上げて来たし死にたくなりました。そのあとの単元テストなども3分の1以下の点数で、もうただただしにたい。成績も下がり気味でもう嫌だ。親には努力してないからこんな点数取るんだ、どうせスマホいじってたんだろ。と怒鳴られ熱湯をかけられたり、先生には、皆平均点以上とってるんだよ?みんな頑張って勉強してるんだよ、だから(私)さんも少しづつでもいいから勉強しよう?って言われたりしました。私がんばったのに。どうしてかなぁ。
努力して結果に出ず、低い点数をとって落ち込んでまた死にたくなるよりも努力せずにどうせ自分なんかには出来ないから、と最初から努力もせず努力してた時と同じ低い点数取った方が心の傷は深くないし傷つかないじゃないですか。
あーあ、死にたい。消えたい。楽になりたい。もう何も努力なんかしたくない。こんなことで死にたくなる私なんか本当にきえればいいですよね、迷惑かけないで死ぬ方法ないかなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは悪くない。指摘するだけで寄り添わない周りの奴らが悪い。それに死にたいとまで思わせるような周りの発言、行動、そいつらこそ消えるべきです。
わたしも教育者の端くれで、気になったのでお返事させていただきます。
苦手なことから逃げずに、立ち向かおうとしている姿がとても立派だと思います。努力したけれどすぐ結果が出ないと、やる気が無くなりますね。
先生チックなお話になってしまいそうで恐縮ですが、なぜ英語だけ苦手なのか気になりました。わたしは数学が致命的にできないので(特に引き算)、正直そこの能力だけがくんと落ちているのかもと感じます。そんなやつでも小学校で働いていますよ。
そういうことでなければ、これまた先生チックですが毎日少しずつ英語に触れることが大切かと思います。毎日10こずつ単語を覚えるとか、長文問題一問ずつするとか、好きな英語の歌を覚えるとか…わたしも積み重ねが大の苦手。でも、やはり周囲で力のある方は積み重ねがきちんとできるのです。テストの見直しも、苦手発見に役立ちますよ。
英語の先生や得意な人で頼りたい方はいませんか?なぜ苦手か、見極めてもらうと道が少し開けそうな気がします。
何より、おうちの方からひどいことをされているならきちんと助けてあげたいです。わたしが見てあげることはできないので、担任の先生、ダメなら保健の先生、誰でも周りの大人にご相談ください。助ける気概のある方が学校に誰か1人はいますから。痛い思い、心を極端に傷つける言動に、あなたが我慢する必要は全くないのです。
苦手を伸ばしたいという気持ちがきちんとあるから、適切なアドバイスをもらって、伸びていけるとわたしは思います。もうがんばっているので、その効果が出ますように!
テストの点数なんて長い人生からみれば大事ない事です
小瓶主さんはもう十分頑張ってきたんですから
それより虐待を受けてるのでないですか?
そっちの方が心配です。
どこかに助けを求めてください。
その親から離れてください
我慢してはいけませんよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項