暗い話です。すみません。
自分なんて死ねばいい。
これをやったら相手に「馬鹿」「無能」「役立たず」「邪魔」「気持ち悪い」と思われるんじゃないか。っていつも怖がってて、でも怖いと正直に言うこともできないからどうしようもない。
今日、「おどおどしてて自信なさげで、後ろめたい事があるようにしか見えない。信用できない」と言われてしまった。
消えたい。
目の前の事をどうにかするのに精一杯で、先も周りも見えてないからいつも失敗する。
自分の言いたい事が上手く纏められず口ごもってしまう。
こう言ったら怒られるんじゃないか。そもそもあの時自分はどうしてこれをしたんだっけ。
結局、「なんで黙るの?」「時間の無駄でしょ?」「イライラするからやめて」と相手を怒らせてしまう。
生まれてきたのがこんなハズレで親に申し訳ない。
死ぬのは怖い。生きていくのも怖い。人が怖い。周りに迷惑かけたくない。
どうすればいいんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
思考がマイナスになり、人が怖くなるという感覚は私も時々感じることがあります。
あくまで私の場合ですが、そんなときは自分を卑下する相手の全てを完全に否定します笑
例えば、会社の先輩や上司から納得できない苦言を呈されたとき、
どれだけ功績を誇っていようが、どれだけ良い大学を出ていようが、
「どうせ運だろ。」
「あぁあの大学ってこんなガキでも入れるんだ。楽勝じゃん。」
「顔の偏差値も気にしろよw」
「いい歳して相手の気持ちを加味(考慮も含めて)しないでに仕事するなんて、今までどんだけぬるま湯で生きてきたんだよ。」
「やっぱりオッサン連中の方が100倍ゆとりだな。暴力・暴言・威圧でなんとかなると思い込んでる。ヌルすぎ。」
「生き恥晒してることに気付けないって才能だなw 」
私は基本的にニコニコしているので、きっと誰も私がこんな考えをしているとは思わないかと思います笑
また、これもあくまで小瓶主さんの文章のみから察した「私だったら」ですが、小瓶主さんに苦言を呈してきた方に対し、
「お前は本当に最初からなんでも完璧にできたん?できたわけないよね。嫌な記憶を消すの上手だねー!」
「黙ってんじゃなくて考えてんだよ。経験を積めば思考がルーティン化するからそら早く回答できるに決まってんじゃん。」
「こんな小さなことでマウント取って喜んでるなんて可愛そうすぎるwコイツマジでプライベート終わってんだなww」
などと考え、自分の気持ちを落ち着かせます。
お言葉を返すようですが、
ご自身を客観視し、かつ行動パターンと思考を変えようと動かれている小瓶主さんは、私からはとてもハズレには見えません。
むしろ1グループごとに絶対に必要なタイプの人間であると感じます。
思考する速度は十人十色です。
また、頭の回転が早い=良い回答が生まれるわけではありません。
にも関わらず、スピードのみ抽出して指摘してくるなんて、その方の底が知れます。
これも私の経験ですが、「臆病な思考を行う方」は優秀な方が多かったです。
周りにレベルの低い方がいてご苦労されているのだとお察ししますが、その方も必死に生きているのだと思いますので、どうか許してあげて下さい。
きっと、将来小瓶主さんはその方達では到底手の届かないところまで出世されます。
それまでは下積みと思ってどうか頑張って下さい。
ななしさん
気にせず笑って過ごす
嫌われても 大丈夫。
だからマイペースにな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項