『イライラの感情が怖い。』
これやこれに準ずる言葉で調べると
大抵この2パターンが出てくる。
「自分のイライラが抑えられない。」
「恋人や家族が凄く怒ってくる。」
これを見る度に「違う。」と思う。
別に「イライラしてる自分」とか
「イライラしてる人」が怖い訳じゃない。
「イライラの感情」そのものが怖いのだ。
自分が持ってしまうイライラも
他人が感じてるイライラも怖い。
自他がイライラしてるなと感じると
震えだしそうなほどの恐怖に襲われる。
特に誰かが怒りの感情を出していると
その場から逃げ出したくなる。
その怒りの矛先は自分の場合もあるが
他人の場合であることも多い。
自分が怒られている訳でもないのに
逃げたくなるほど恐るなんて
おかしなことなのは理解している。
でも怖い。
どんなに調べてみても
同じような人が居なくて。
誰か同じように
「イライラの感情」が怖い人、居ませんか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
自分が怒られているわけでもないのにあれ不思議ですよね
親が喧嘩しているのはいつも凄く怖かった
怒ってる人の顔はすぐ目につく
通る人通る人みんな目が死んでていっつも何かに怒ってます
みんなが笑ってるような一瞬が欲しいだけなんですけどね。短くて良いから
それってそんな代償がいるようなおかしなことなんですかね
世の中不思議なくらい他人に悪意をむき出しにできる人ばっかりでびっくりですよ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項