メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
全国的にここ数日は天気悪いですねー。梅雨ですし。
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
おはようございます。
宛メにお返事が来てるとにやにやしてます。軽く不審者です。
全国的にここ数日は天気悪いですねー。梅雨ですし。
私の住んでるところでも雨降ってました。
鞄に付けた羊とかが絞れそうなくらい濡れました笑
雨も嫌いじゃないですが、やっぱり青空を見たいですね。窓の下に椅子を転がしてきて、ぼんやり雲を眺めるのが好きです。
飽きないですね。
では、嘘狐でした。
名前のない小瓶
4452通目の宛名のないメール
小瓶を
154
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
あー 分かります
お返事来てると 嬉しいですよね
喜びのあまり うっかり奇声をあげそうになった事もあります←不審者(笑)
2通目のお返事
私も同じで自分が送ったメールに返事が来ていたら、にまにましながら読んでいます。返事が来るのって嬉しいですよね。
佐久間なす。
1通目のお返事
青空っていいですよね~
わたしは入道雲が大好き♪
山際からモクモクと湧き出たような入道雲が夏を象徴するようで、ずっと見ていても飽きないなぁ^^
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「楽」になりたいんだよね。「幸せ」になりたいんだよね。求める「普通」と自分にとってはこれが“普通”っていうのは違くて。きっとみんな違う『普通』を持ってて
No.17 存在意義。生まれる。死ぬ。その間に何を成すか。全ての言動が自身を作り出す
私は家族の家政婦。家事育児に疲れた。大好きな息子と娘と旦那。でも私はあなた達の家政婦さん。やりたいことや自分磨きも一切出来なくなった
初めて好きな人ができました。同じゲームをやっていてTwitterで知り合った人です。2〜3ヶ月ほぼ毎日LINEや通話をしていましたが、相手の顔は知りません
通信高校卒の24歳ニート。未来が見えない。なんのために生きてるかわからない。高校以降ずっと友達もいない。この先どうしたらいいかわからない
部活を、辞めたいなと思う。人間関係。いつも人間関係。でも部活を辞めると内心にひびきそうでやめられない。辞めたい辞めたいって思いながらもう3ヶ月くらい行ってる
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
もうダメだ。泣きすぎて頭痛が酷くて、熱まで出てきた。学校も休んでしまった。弱い。受験終わってから、人間関係とか今まで勉強のお陰で見えなかったものが見えてきて
学校に行きたくても行くのが怖い。最近不登校になった。学校に行きたいなってたまに思う。でも行ったらなんか言われそうで怖い。フリースクールにも行ってみた
もう疲れた。自分が自分でいることが許せない。自分がなんで生きているのか、どうして笑っていられるのかわかんない。いっその事全部ぶち壊せたらいいのに
もう疲れた。何もできない。生きるのやめたい
入試の日の数日前から勉強し始めて受かるかどうか危うかったけどなんとか合格できてホッとしてる…マジで良かった(T T)
なんで無理って思うのかな。僕からしたら全然いいと思っちゃう。きっとその人頑張ってるんだろうね。でも頑張っているようには見えない。無理無理って諦めてる
心臓は動いているから医学的には生きているという事になるんだろうけど、ハートはもうとっくに死んでいてゾンビのようなものだと思っている
自分が勝手に不安になってるだけ、勝手に自信なくしてるだけ。でも、見たくないものに蓋してるだけ言われたらそれまでだ。大好き、ほんと大好き
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
ゴハン食べるのもう、気持ちが悪くなっちゃった(||゜Д゜)
皆さんは辛いときどうしてますか?さっきまで楽しく話していたのに、間違えて母のスリッパを踏んで軽蔑の眼差しで見られる。いや、軽蔑ってほどじゃないだろうけれど
うまい返しが見つからない。LINEでどう返していいんかわからない時がある。それで何度も失敗してる…相手はどう思ってるんだろう。重い女と思ってるのかな
送れているかの確認。こんにちは、光るホタルイカです。前のアカウントのパスワードを忘れてログイン出来なくなったので新しくなりました
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me