初めまして。良かったら、
読んでくれると嬉しいです。
私は家族や友達から、どちらからも
すごく嫌われています。今日は友達の事を書きたいと思います。
友達からは、てか友達とも言えません。
「嫌い付いてこないで」など言ってきます。
元々は、仲がとても良かったです。ですが
(ここからは漫画かよ。って思われるくらい
、ありがちな話です。私でもそう思う。)
私は急に好きな男の子に告白されました。
それを私は、仲がいい子に言ってしまいました。したらその子も好きだったらしく、
「ふざけんなよ!?自慢かよ!私が○○くんの事
好きなの知ってて言ってるのかよ!?」など
言ってきました。なので私は、
「え…好きだったの??ごめん!知らなかった…前まで好きな人居ないって、言ってたから、」と言ったら
言い訳に聞こえたらしく、その子は
クラスの中心的な子だったため、私を
皆から遠ざけましたそれから今でもずっと
いじめられています。
皆さんは、その場合どうしますか??
お返事待っています……。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いじめって何?
かまわれるほう?ハブられるほう?
どっちにしても、あんまりこじれて自力じゃどうにもできなかったら、信用できる人(子供でも大人でもいいから)に事情だけ話しておいて、クラスはもうほっとくと思う。
ぼっちになったらなったで、まぁそれなりに過ごす。自分は一人が気楽だった。
一人で過ごすのが辛いなら、今の年齢だと、家と学校しか居場所ないから、きついかもしれないね。
最近はそういう子の為に、居場所提供してくれるとこもあるみたいだから、探してみるといいかも。
ななしさん
放っておきます私なら。
関わるだけ面倒くさいと思うので。
関わる面倒くささと比べたら無視してるほうがかなりマシです。
私はある女性から私に対して敵意のようなよく分からないような眼差しをされるのですが、正直私は相手に対して興味が無いので無視しています。
関わるだけ面倒だと思うので気にしないでいいと思いますよ。
ななしさん
あなたが何か悪いことをしたわけではないのに、不遇な目に遭っていらっしゃるのはさぞかし辛いと思います(;_;)
私だったらその子にまた違う好きな人ができるまで待ちつつ自分にとっての理解者を探すと思います…
皆が皆その子と同じように小瓶主さんを嫌っているわけでは無いと思いますし、
捨てる神あれば拾う神あり、機会さえあれば必ず話を聞いてくれる人がいるはずです(表立って味方してくれるかはわからなくても、理解を示してくれる人がいないなんてことはそうそうないと思うので)
また、近所の図書館とか花屋さんとか、博物館や美術館、カフェなど、自分の心が和らぐ場所を探して心身休められる避難所を作ることをお勧めいたします
状況は違いますが、私も親友だと思ってた人にいきなり無視されるようになり、とても辛い思いをしました。その人のおかげで、小学中学と部でずっと孤立していました(性格的に辞められませんでした…)。
他人の心は自分ではどうにもできないのにそのせいでしんどい思いをするのは堪えますよね…無理なさらないでくださいね。
ななしさん
僕だったら…
先生に相談します。
それが駄目だったら、スクールカウンセラーの先生とか、保健室に行ってみます。
思い詰めないようにしてくださいね
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項