私は今年学校を卒業しました。入る前から普通に卒業して就職できると思っていました。
未だに就職先も決まらず親からはとりあえず働けと言われて言われなくても探しているのですがずっと不採用が続いております。
私はまずパートと思い面接受けたりしています。親が仕事で休みの時家に私がいると迷惑とも言われます。それはそうです。働いていないから。家にいるなとも言われます。
そして今日学校に行かせるべきではなかったとお金の無駄とも言われました。お金だして職つけなくなるくらいならと言われました。
それも全部自分が働かなきゃいけないという事も理解しています。姉も働いていないから時期が結構長かったのに私より何も言われなかったです。今はあまり条件が良いところではないですが働いてるのが姉には優しいです。
自分では分かってるのにどうしようもできなくて辛いです。今月も面接が来週にあるのですがまだ家いるのかよと、私だって働く意欲はあるのに採用されなくて行き場の無い気持ちでいっぱいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
悔しいよね。
腹立たしいよね。
そもそも、なんで、ただ生きている、だけではダメなんだろう。
ひどい言葉に主さん、とても傷ついてしまっているのね。
親が言ってはいけない言葉ですが、この裏にあるのは親の不安です。不安からくる怒りです。でもこの不安も怒りもあなたのせいではなく、勝手な親の感情なんです。
主さんの親御さんにとても失礼なんですが、そのように感じ、言葉にして言ってしまうのは弱さからです。
主さんももうお気づきでしょうが。
焦って環境の良くないところへ就職されませんように。
気持ちの良い職場はなかなか見つかりません。今、良いところへ向かっていると思って希望を持ち続けられますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項