初めまして、今精神的にシンドくてここに流れ着きました。
心配事が沢山あってどうしたらいいのか、それとも悩むのは無意味なのかと考えています。
●飼っているペットが病気の為、強制給餌が必要。
●自分自身も精神疾患(双極性障害)を持っていて、ここ最近不安定で上がったり下がったり予測が付かない。
●周りの些細な言動にイライラしてしまい、夫に八つ当たりをしてしまう。
●自分の時間が無く、余裕が無い。
●家計の赤字が凄い酷くて心配。
以上です。
ひとつひとつは小さな事なのですが、特に夫に八つ当たりしてしまって自己嫌悪し、夫に負担を掛けてるのでは無いか?と苦しくなります。
みんな(家族)と仲良く話がしたい、笑いたいのに、心配事や辛いという気持ちが先行して、心配かけない為に無理やり笑って疲れてイライラして…。
笑っている自分が本当の自分なのか、泣いている自分が本当なのか、もうそれさえも分からないぐらいの二面性です。
どこにどう助けを求めたらいいのか分かりません。
カウンセリングに通うお金もありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
及ばずながら 力になってあげたいです、笑っている自分が本当の自分なのか分からない・イライラして夫に八つ当たりする、これらは自分の時間が無く、余裕が無いから発生していると思われます、時間に余裕が出来てくれば前者は落ち着くかと、自分や自分の人生・家庭生活をどうにかして救いたいと願うのは分かりますが、今は焦らずに自分の時間を少しずつ増やしていく事が重要なカギになるでしょう、悩みがひとつずつ減っていけばあなたの精神疾患も良くなっていくでしょう、精神疾患は長く時をかけて治療していくものですから、焦らずに前向きな姿勢を忘れずに些細な楽しい事でもいいので、気持ちを落ち着かせてリフレッシュしていく事をお勧めいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項