小学三年生の頃に父を亡くしました
父がお骨になった時にこんなのパパじゃないっていったことは覚えています
「泣かない強い子なりなさい」とよく言われる父がなくなるまでは全く泣かないすごく気持ちが強かったです
ですが父が死んでから自分でもわかるぐらい自分が変わってしまいました
全く泣かないはずの私が父が死んだと母から告げられた日から多分ですが1週間は毎日泣き続けていました
それ以来涙腺が緩くなったのか些細なことでも涙が止まりません
他にはテンションのコントロールが難しくなってしまったせいで中学校の時はいじめられていました
こいつは暗いから大丈夫
うざい
いるだけでイラっとする
このような理由で毎日暴言を吐かれ続けていました
高校では変わろうと思ってテンションを上げて生活しているのですがやはりキープが難しくて日中上がったテンションから日が落ちるとどん底に叩き落とされたかのようにテンションが下がってしまいます
精神的に辛いのはこれだけじゃなく
私はもともと容姿が良かったおかげでアイドルとモデルのお仕事をしています
ですが私は努力するのが苦手で集中力が全くなく私的にはすこししんどいです
身長が170センチ体重が45キロは太っているのでしょうか?
母は163センチの43キロなのですが
母からはママより重いやん
太り過ぎと言われます
ですがモデルのお仕事をとても期待されていて辞めたいなんて切り出せなくなって
もし辞めたいと言ってしまったら母が私から離れていってしまうんじゃないかという心配とプレッシャーに押しつぶされてしまいそうです
今までに何度も楽に死ねる自殺方法を検索したりもしました
これからどうしたらいいのでしょうか
決して死んでしまいたいわけではありません
でもこのままいくとふとした瞬間に死んでしまうんじゃないかと考えてしまいます
助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
君はもう十分に強いと思うよ。
お父さんの泣かない強い子になりなさいっていう言葉とは、少し違うことを言うけど
俺は、泣いてもまた立ち上がれることができる人が本当に強い人だと思ってる。
そう考えれば君は、すでに何回も何回も自分で立ち上がっている強い子なんだよ。
だから後はもう少し、ほんの少しの心の余裕があれば君の気持ちは楽になれると思う。
一旦冷静になって考えて、君はもうその年で仕事をするほど自立してるってことがわかるよね。
つまり社会的、人間的に見ても君は周りの人達よりも何歩もリードしてるってことに気づいてほしい。
その上で君がその仕事を辞めたって、周りから抜かされるわけでもなし、それでも君のほうがずっとリードできているってことになる。
(周りを見下せって言ってるわけじゃないよ)
問題はお母さんのことだよね、本当なら見捨てられるんじゃなくて、見捨ててやるってぐらいの気持ちを持てたらいいけど、さすがにそれは難しいよね。
俺の個人的な意見になるけど、やはり一度まっすぐお母さんに自分の気持ちを打ち明けるほかないと思う。
そんなの無理に決まってるじゃんって君は思うかもしれない、
だけど遅かれ早かれ絶対に言わなくちゃいけないときが来る、
そうしなければ君のこれからの人生が、ずっとお母さんの言う通り、思う通りになってしまう。
そして多分、これは時間が経てばたつほど君の人生に食い込むみたいに、打ち明けることは難しくなっていくと思う。
期待に答えるってことは自分がやりたいって思うことと重なる時だけでいい。
お母さんに申し訳ないとか考えちゃいけないよ。
逆に怒るんだ、見せかけでもいいから。
かなり勇気が必要だけど、君が君の人生を勝ち取らなきゃいけないんだ。
俺は君にかなり厳しいことを言ってる、俺だってこんなの難しいと思うしやってられるかって思う。
まったく君がもっと自己中心的な性格だったらこんな悩みもないのだろうにな。
いっそのことグレてみるのも一つの手かも。
来年の今頃はなんであんなことで悩んでたんだって思ってるかもよ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項