宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の聴覚過敏が嫌い。買い物では耳栓がいる。でも他の人と一緒だとそれが出来ない。その人の会話を聞き取るのが結構大変で近くの会話を拾って

カテゴリ

買い物では耳栓がいる
でも他の人と一緒だとそれが出来ない
その人の会話を聞き取るのが結構大変で
近くの会話を拾ってしまうから
集中して同じ話題を話せない
聴覚過敏があって…というと
「小さな音も聞こえるんだ⁉︎」と返ってくる
それはまた違うんだよとも言い切れない
遠くの音が聞こえる事もあるし
近くの声も理解できない事もある
説明のしようがない
爆音や混雑はNG、イビキや周囲の音で寝付けないし目がさめる、大音量目覚まし時計が怖い…キリがない
耳栓だってつけたし
安定剤も睡眠薬も飲んでる
同棲も考えていたけどこんなだから
相手が無理なんじゃ無いかと言ってきた
イビキは申し訳ないけど目覚ましは変えられないって
「こんな事」でも大変なんだね、という文章が来てものすごく落ち込んだ
どうにもならないのかな
なんて
環境調整くらいしか無いのは分かってるけど
この特性が今とても憎い

名前のない小瓶
74401通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分、とっても暗いんです。でも、それを嫌だなって思うと、もっと暗くなるんです。
だから、憎んだら、もっと憎くなります。
たから、憎まないで下さい。

貴方はどんな人ですか?
趣味はなんですか?
笑い方は特徴的ですか?

勝手な妄想ですが、優しい人なのかなーって
なんとなくです。すいません。
楽しく過ごして下さい。優しい誰かさん。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。