LINEスタンプ 宛メとは?

家族を見捨てて得た幸福に押し潰されそうだ。心を病んだ母に嫌気がさして実家を出て、今は一人暮らし。妄想と情緒不安定がひどく、人を否定する

カテゴリ
心を病んだ母に嫌気がさして実家を出て、今は一人暮らし。
妄想と情緒不安定がひどく、人を否定する言葉ばかり吐く。最後には育ててくれた恩よりも嫌悪が勝った。
歳の離れた弟は、自分が家を出てすぐ母と同じように心を病んだ。この先自分の力で生きていけるのかどうか分からない。
たった一人で家族を支えている父は、会うたびにやつれていく。

最近、父から「帰ってきてほしい」と言われた。一緒に住まなくてもいいから、せめてすぐ来れる場所に引っ越してきてくれ、と。

父には本当に頭が上がらない。寡黙なりに愛情を注いで育ててくれたことは知っているし、進学するときの学費も生活費もすべて出してくれた。
何年かかってでも学費を返す、と言った私に「お前の人生のためにお金を使いなさい」と言ってくれた(それでも、ほんの少しずつ家にお金は入れているのだけれど)

だから今すぐに、父のいう通りにしなくちゃいけないことも分かっている。誰かに頼ることをよしとしない父が、今背負っている責任を全部肩代わりしなくちゃいけない。

けれど、今まで自分なりに努力して掴んだ今の生活を捨てる覚悟が、どうしてもできない。だから今は、育ててくれた恩も家族の一員である責任も、全てに蓋をして逃げている。ろくでもない人間だ。

自分一人で、全ての責任を背負う覚悟がほしい。誰も不幸に巻き込まないように、自分の代で全て終わらせられるように。
でないと、このままじゃ、家族を見捨てて得た今の幸福に押し潰されてしまいそうだ。
名前のない小瓶
74386通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
大変遅くなってしまいましたが、皆様のお返事、拝見させて頂きました。
自分自身、誰かに頼ったり相談したりすることがとても苦手で、でも誰かに聞いてもらいたくて、小瓶を流しました。
皆様のお言葉で、やっと、自分の選んだ道は間違いじゃなかったのかもしれない、と思えるようになりました。
自分たち以外の第三者に助けを求めることは難しいけれど、お互いが少しでも幸せになれるために、挑んでいこうと思います。
本当にありがとうございました。
ななしさん
苦しいですね。

難しいかもしれませんが、一週間に一回くらい、お父さまのお手伝いをしてあげれればいいかもしれませんね。
ななしさん
こんなこと優しい人に言ったらダメかと思うけど、絶対に実家に戻ったり、近くに住むようなことはやめて。
一人で背負ってきた父親には、第三者である病院や公的機関に頼るように言うか、段取りだけつけてあげて、あなたが直接介入することは避けてほしい。
心配も罪悪感も良くわかる。
でもあなたの幸せは実家にはないのだし、家族を全部背負って不幸になるなんて義務はない。父親は、人に頼らないで、家族の事は内輪で解決することが当然と思っているのでしょうが、そんなことはないんです。
家族を継続することが家族の不幸になるなら、離れたほうがいい。日本は家族主義がはびこりすぎて、色んな人の心をつぶしてきた。
父親は離婚できるし、弟と母親は、病で一人で生活できないなら、支援を受ける方法をとる。
それを遠くから助けてあげて下さい。
どうか全員が共倒れするような事態になりませんように。
ななしさん
【長くなります】

責任感が強くてお優しい方ですね。

でも、だからこそ、「全部肩代わりしなきゃ」なんて苦労を一身に背負うようなことはしない方が良いと思います。

ご家族だけでなんとかしようとすると、精神的にも肉体的にも追い込まれてしまう可能性があります。
責任感のお強い方は、特に。

まずは行政や民間のサポート機関に相談してみてはいかがでしょうか。
とりあえず、話を聞いてもらうだけでもいいと思います。

他人に話すことにより、現状の再確認と『どうしたらよいか』という問題がクリアになり、対処方法が見つかる場合もあります。
また、話すことで心が軽くなることもあります。


それと、ここからは人によっては「なんて事言うんだ!」と言われてしまいそうなことを書きます。

自分の幸せを1番に考えることは、悪いことでもいけないことでも罪深いことでもありません。

当たり前のことです。

仮に貴方がいま幸福だと思える、ご自身で努力して掴んだ居場所を守るために、お父様の意に沿わなくても、誰も貴方を責めることはできませんし、責める権利もありません。

貴方は幸せでいいんです。

誰が何と言おうと、です。
それが、例え血の繋がった家族であっても。

何故なら、貴方の人生は貴方のものなのですから。
家族とはいえ、別の人生を歩む他の人間、他人です。
他人が貴方の人生の責任を取ってくれることはありません。自分の人生に最期まで付き合うのは、他でもない自分自身だけです。

だから、今の場所に居るとしても、御家族の近くに戻るとしても、戻った後にまた引っ越して離れたとしても、貴方が考えて決めたことであれば、好きにして良いと私は思います。


そして、私は「育ててもらった恩」というものは、あまり意識しなくて良いと考えます。

私には息子と娘がいますが、「ここまで育ててやったんだから、その恩を返せ。私の面倒を見ろ。」といったことは全く思いません。

むしろ、「私たち(親)が勝手に産んで、そして育てるという良い経験をさせてもらった。子供には、親側の勝手に付き合ってもらった。だから子供達には、親のことは考えずに自分の人生を好きに生きて欲しい」と考えています。

親は子供をつくるという選択を意識的に選んで子供を産み育てたわけですが、子供は好きで産まれてきたわけではないのですから。
親が「産ませてもらった」のです。

だからこそ、親の、私達のせいで次世代の子供達が苦労を背負い、自分の人生を諦めるなんてことは、絶対にさせたくありません。
(大体、昭和から続く『子供は親の面倒を見ろ』的な思想が少子化にも加担していると思いますし...)

子供がそれぞれの場所で健康で好きに生きているなら、それでいいのです。


お父様も、本来はきっと同じ思いだと思うのです。
自分達(親側)のせいで、子供に、貴方に苦労はかけたくないと。

でも、もうそれを子供に懇願するほど精神的に追い詰められ始めているなら、それこそ外部のサポートを得たほうが良いと思います。
誰にも頼らず、一家全員共倒れ、という事態にならない為にも。


遠隔地にいても、できるサポートはあります。
まずは、ご実家近くのサポート機関を調べて、相談してみてはいかがでしょうか。
自治体にも相談窓口があると思います。


貴方は、決して「ろくでもない人間」などではありません。
どうか、気負いすぎないようになさってください。


貴方と似た状況になり、家族だけでなんとかしようとして、結果"一家共倒れ"になりかけた経験者より
主さんの現状。
お父さんから見たら、主さん1人でも家族の中で病んでいないことが、大きな希望なんじゃないですか?

そのまま家に留まっていなかったからの主さんがいるわけで、申し訳ない言い方をしますが、お父さんの誰かに頼らないやり方はちょっと違う気がします、不幸にならないかもしれないけど、幸福になりにくいやり方みたいで。ごめんなさいね、主さんのお家のことこんな風に言って。

でも、誰かが幸せになってその余裕分を与えることが大事で、もちろん与え方は与えられる人の裁量でいいんだと思います。
もし、実家に戻るなら、自分のやり方を良しとしてくれと言うことでいいんだと思います。戻らないにしても、同様です。きっと主さんは何にもしてないわけないと思うから。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんかもやもやする。理由を探しても、見つかりそうで見つからない。死にたいけど死ぬ勇気はないし、消えたいけど忘れられるのは嫌だ。 もし、神様がいるのなら、なんでも叶えてくれるなら、何をお願いしますか。おれはもう、このまま殺してほしい 見据えられた終わり。私はどうやって死ぬまで過ごすのだろうか。今、とても大事な選択を間違えてしまった気がしている。 自分の周辺の人間と話す時にいよーに緊張するようになった。人によって受け止め?違うし、同一人物でもその日の気分で変わったりするから反応含めて返事に悩みまくってる疲弊する。 近況報告 なぜ俺は許されない。あの人は1日限りだけど復活できて思い残しが解消できただろう。俺は悪いことも何もしたないただ界隈が衰退したが原因で引退を余儀なくされたのになぜあの人は復活したの? 自分はどうやら『成功しよう』『幸せになろう』と思えば思うほど、自分の人生を地獄にしてしまうタイプらしい 勉強はなんのやる気も湧かないし集中もできない、バイトは憂鬱で仕方がない 将来は絶望的 あああ 早く死んで欲しい。ゴミカスクソ女がよ 恥を量産する毎日。自分のとった行動が後になってみると死ぬほど恥ずかしくなる。いつも唐突に自分がやった恥ずかしいことを思い出して死にたくなる。 毎年この時期は次年度が不安なのに、なぜか今年は大丈夫な気がしている 同性に片思いをしている大学生です。最近、片思いの相手が前付き合っていた人と復縁をしました 将来の夢についての相談です。教員になりたくて教職課程のある大学を受験しました。教員になりたいという夢がなくなったわけではありませんが、私にはもう1つ夢があります。 終わりの始まり

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me