LINEスタンプ 宛メとは?

就活で精神的に弱っています。ゴールデンウィーク中はどう死ぬかばかり考えていました。ゴールデンウィーク後の1週間は就活を中断して

カテゴリ

就活で精神的に弱っています。ゴールデンウィーク中はどう死ぬかばかり考えていました。ゴールデンウィーク後の1週間は就活を中断して心を休ませました。死ぬことは考えなくなりましたが、以前までは楽しめていたことが楽しめなくなりました。そのほかにも色々な感情が頭の中で渦巻いていてまともな思考ができない。数十年早く生まれてその会社にいるというだけで大したことのない奴が人を選んでいるということが許せない。内定があるというだけで自分が偉くなったと勘違いしている奴ら。おしゃべりで嘘つきな人間ばかりが面接に通っている。
では私はどうなのか。無能で、口下手で、醜い顔。志望動機もないに等しい。ほかの会社でいいよねとほざいた豚どもめ。
自己分析がー、企業研究がー、そんなものは知ったことか。INTJでコミュ障、能力なし。社会そのものに向いていないことは今まで生きてきたからわかっている。企業研究とはいえ入ってみないとわからない部分があるのにどうしろと。ホームページやパンフレットに書いてあることを言ってはダメときた。

74161通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりか

就活って本当に疲弊しますよね。心折れるし、元々無い自信がさらに無くなるし。
人当たりがよくコミュニケーション能力が高い子のほうが面接を通過しやすいのは事実かも。
でも口下手な子は駄目ということでは無いですよ。口下手でもこの会社に入りたいという強い思いを持っていて頑張って伝えようとしてくる姿勢が見られれば面接官に悪い印象は与えないと思います。
あなたが言っていたように、志望動機は特に無しってのが面接官に伝わってしまってるのでは?この会社に入りたいっていう強い思いが伝わらない?無い?からだと思います。確かに会社なんて入ってみなきゃわからないし、入ってからこんなはずじゃなかったってことも沢山ある。
でもあなたの中でこんな風に働きたいってのが漠然とでもありますよね?応募したってことはなんとなく良いかもって思ったからですよね?そこを伝えればいいんじゃないですか?
内定をもらってる人が偉いとかはないので比べなくていいですよ。もらっていても入ってから続くかはまた別問題だし。ウチの会社にも、言葉巧みで面接を軽々しく突破して来た子が居ますが、印象が良かったのは最初だけで数カ月したら、あいつは口ばっかり調子良くてミスが多い、全然反省してない、なんて言われてますよ。そんなもんです。
あと、自分より先に産まれたってだけの奴らが人を選んでて許せない、みたいな事が書いてあったけどそこはあなた自身考え方を改めた方が良いです。大したことない奴らかどうかはわからないですし、面接官はあくまでもそれが仕事だからやってるだけです。人を見下したりするような面接官として以前に人としてどうなの?って人もいますがそういう会社ならこっちから願い下げ、で良いと思います。こっちにだって選ぶ権利があるから。
あなたがこの会社に入りたいという強い思いを持って面接に行くならば、なんでコイツらに選別されなきゃいけないんだ、とか思わずに素直な気持ちで行ったほうが断然印象も良いと思いますよ。応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me