高校入試も大学入試も希望のところに合格して、人生うまくやってきたつもりだった。
でもよく考えたら失敗が怖くていつも挑戦せずに自分の限界を絶対超えない範囲で受け身で生きてた。
大学四年生、すっかり挑戦したいこともやりたいことも無くなってしまって就活も卒論もあまりうまくいかない。
正解がないから受験と違って誰も正攻法を教えてくれない。
親も友人も優しくて、周りの環境があまりにも良すぎて自分がダメな理由を誰にも転嫁できない。
本気でやりたいことなんてないし、ここから全部下り坂ならもう人生お休みしたくなっちゃうなぁ…。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
私は決して順風満帆な人生でもないけど、30歳までにやらなくて後悔したことがあります。
それは、ワーキングホリデーで海外に出ること。
あなたと同じく、他人の目を気にしたり、甘えたり…で、自分を試すことをしなかった。
一度しかない人生、結婚したら自由は無くなります。
ワーキングホリデーも、国によりますが、30歳までしか出来ない。
やるなら、若いうち、足かせが少ないうちに、行くといいと思い思います。
ワーキングホリデーなら、知らない人ばかりの中、知らない国で、思いやり失敗もできるし、新しい挑戦も出来る。
お金がないなら、休学したっていいから、必死にバイトして、金貯めて、1年いって来ればいいと思う。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
やったほうが、学びも大きいと思うよ。
年齢制限で踊れなくなった阿呆より
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項