何だかどうしようもない気持ちになり、宛名のないメールにたどり着きました。
私は世間でいえばいい大人、おばさんです。
子供の頃は大人はしっかりしていてぶれることなく、悩まずしっかり生きているものだと思ってました。
実際は悩みだらけ(苦)失敗だらけ・・・もっとしっかりしなきゃ!って思っても
なかなか思うようにならないものです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
4通目の小瓶さん
きっともうすぐ新しい自分に会える・・・励まされました。
ありがとう。
アキ1203さん
そうですよね・・・あれこれ考えてもなるようにしかならない・・・ありがとう。
りぃふさん
流れに身を任せゆるゆるしてみます。ありがとう。
7通目の小瓶さん
自分なりの生き方お互い見つかるといいですね。ありがとう。
皆さん、温かい言葉をありがとう!!とてもうれしくて
涙ぐみながら読みました。本当にありがとうございます。
ななしさん
そらそうですよ。
歴史や小説に出てくる悩む人・悪どい人はほとんど大人じゃないですか。
不倫も犯罪もやるし。
人間はいつまでも未完成で弱いものなのです。
「年くったからって完璧じゃない」と自覚して慎重に謙虚に生きられる人が、良い大人なんだと思います。
1通目の小瓶さん 進歩するから悩む・・・
そうか!私は自分で気づかなかっただけで進歩しているんですね。ありがとう。
2通目の小瓶さん 最後の4行にうるっときてしまいました。こうあるべきだ!そうでなければいけないんだ!って
自分を縛り付けていたのかもしれません。気楽に学んでいこうと思います。ありがとう。
3通目の小瓶さん 私ひとりじゃないんだって気持ちが楽になりました。ありがとう。
ななしさん
私もおばさんです。
歳を重ねれば、悩みや失敗が増えるのは自然なことかもしれません。いつまでも悩みにとらわれず、失敗をうまく次に活かせる人もいますが、私は全然ダメです。
小瓶主さん同様、悩み苦しむ女性たち(おばさんたち)がけっこういると思います。
しっかりしなきゃって思わなくていいですよ。あまり頑張らずに生きていきましょう!
ななしさん
おっさんですが、大人のフリをするのが大変です。気を抜くと思考も言動も行動も子供に戻ります。こんなんでも会社では部下もいる中間管理職です。悩みは尽きません。大人ってこんなんもんなんだって思うようになりました。
豹ちゃんさんへ
半世紀以上も生きてきた私もあなたと同じですよ。
思うようにならない事の方が多いですね。
しっかりしなくっちゃ!と思っている側から失敗したり 笑
最近では、こうであるべき!とか思うよりも、なるようになるしかならないんだからと自分に言い聞かせるようになりました。
お互いに焦らずに自分のペースでしっかりと歩いて行きましょうよ。(o^^o)
ななしさん
私もおばさんです。
子供には気楽でいいなとか言われますが、
実際そうではないですよね。
上手くいかないことだっていっぱいあるけど、
それなりに努力はしてます。
がんばってます。
でも上手くいかないです。
そうやって毎日過ごしていると、
それが当たり前に感じてきて、
悩んでいることがばかばかしくなってきて、
新しい解決法が思いつく前に、
新しい世界へ
何も悩むことない平和な世界へ
辿り着きます。
私はそれまで待つのが良いと思います。
きっともうすぐ新しい自分に巡り会えますよ。
一緒に頑張りましょう。
ななしさん
私も似たようなもの、いやもっと酷いかもしれません。
いい歳なのに、結婚してなく子供もいない。どうしたらいいのか悩み中です。
同じ悩みの人がどうしてるか、本を読んだりネットで調べたり、私なりの生き方を模索してます。
不定愁訴もあるのでまずはそちらを治そうとしてますがなかなか良くならず、行き詰まってるところで、病院の良い先生達(科別に何件か行ってます)に出会い、今は支えられています。
子どもの頃の自分が思っているほど、大人って成熟していないんだなぁ…と最近感じます。
しっかりしなきゃ!もいいけれど
流れに身を任せても罰は当たらないんじゃないかと思います。
息抜きは大事、です。(本当に)
ゆるゆる、いきましょー!
ななしさん
私もです。
きっとみんなそんなもんですよ!
ななしさん
大人だろうが、子供だろうが同じ人間なので悩むときは悩むし、上手くいかないときもたくさんあると思います。大人ってなんでしょうね。。年齢的なとのではなく、心の問題な気もするけど、定義って難しいですよね。大人と言われるような年齢のひとでも中身が子供な人もいるし、子供と言われるような人でもしっかりしてる子はいるし。だからといってしっかりしてるから、大人なのかと言われたら分からない。
まぁ、大人だとか子供だとか、そんな言葉で自分を縛らないであげてください。悩んでもいいし、失敗だと思うことがあってもいいと思います。人生はずっと学ぶことばかりですから。
ななしさん
皆それぞれに悩みはあると、新人のとき上司の先輩にあたる人に聞きました
進歩している限り悩みはあるんでしょうね
悩まないとすれば進歩するのをやめたとき
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項