LINEスタンプ 宛メとは?

自分の声が嫌い。私は女ですが生まれつき声が低いです。低くて野太い声をしています。小さい頃は大人になれば綺麗な高い声が出せるようになる

カテゴリ

私は女ですが生まれつき声が低いです。低くて野太い声をしています。

小さい頃は大人になれば綺麗な高い声が出せるようになると思っていましたが、どうあがいても声は低いままでした。

今でこそ「落ち着く声ですね」と言ってくださる方もいますが、なかには「女のくせに声が低いなんて変だ」と言う人もいます。

自分の声に慣れようと思い、現在は演劇をしていますが他の役者さんの綺麗な高い声を聞くたびに、どうして私はこんな声なんだろうと悲しい気持ちになってしまいます。

劇を観てくださったお客さんのなかに「あなたはこの人に声が似ている」とある有名な女優さんの名前を挙げてくれた方がいるのですが、その女優さんについて調べてみたら「声が汚い」「声が低くて変だ」「声が残念」などと言われていて、そんなに低い声はダメなのかと悲しくなりました。テレビから聞こえる女性の声も高くて綺麗だし、この世の女性は声が高くないと生きていけないんじゃないかと思ってしまいます(もちろん、そんなことはありませんが。)

贅沢な悩みなのは十分わかっているのですが、声が低いのが嫌です。声が低いだけで変などと言われるのが辛いです。どうすれば良いのでしょうか?

73735通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
青陽
(小瓶主)

みなさん、お返事ありがとうございます。
高い声を出す方法にも色々あるのですね。
少しでも自分らしい声で話せるように頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

ななしさん

色気です。艶っぽさ。

演劇をやっているなら、声の高さだけでなく質についても指導を受けていませんか?
低い声は、高い声よりも断然色気を出しやすいものです。発声練習とかでもカサカサしたノイズっぽい感じは改善出来ます。
落ち着く声と言われるなら基本は穏やかなのでしょう。そこに色気が加われば包容力のある淑女系も、威厳や凄みがある女ボス系も両方OKです。
姫系よりも長く活躍していけるという点では女優としてお得だと思います。

女優さんも女性の声優さんも確かに高い声が多いですが、それだけじゃないですよね。柔らかさや愛らしさなどがあります。単純な高さ低さでなくて、声の個性が聞く人に快感を与える。
極端かもしれないですけど、結構キンキンしてるでしょう?地声でないかもしれないしキャラ付けとしては大成功ですが、「高い=女性として魅力的な声」とは限らない�というひとつの例だと思います。

ななしさん

私の友達にも、声が低い人がいます。
もちろん、女ですよ!
でも、意外と聞いていたら普通で
変には思いません。
声優さんを目指してみれば、良いのではないですか?
自分の声に自信が持てるとおもいますよ!!

名前のない小瓶

僕は、男性ですが高い声も出せます。
でも、普段は高いと低いの中間だったり、単純に低かったりします。

意識の問題だと僕は考えます。
実際、高い声を出すときは普段とは違う部分から声を出していますから。
最初は、小さい声で良いと思います。
大きな声を出そうとすれば、当然声は低くなりますから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me