育休明けで家事と仕事に追われ、まさに忙殺されている状況です。
休日くらいは自分のために、ゆっくりしたり自分のことをする時間が欲しい…。でも休日くらいは子どもの相手をしないとかわいそう。
どうしたら自分の時間を確保できるのでしょうか。子どもが大きくなるまで、10年くらいは我慢しないといけないのかな。長い。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れ様です。
仕事は仕方ないとしても、家事育児はあなた一人の仕事じゃないんで、休日は交代で、片方が全部引き受ける時間を作るとかしないと。
片方が全部引き受けてる時間は、もう片方の自由時間です。
10年も我慢とか考えないでくださいね。
ななしさん
まずはじめに、いつもお疲れ様です。
子育てに仕事にあまり頼れるところがないご時世の中貴女は本当に頑張ってらっしゃると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項