もうどうしたらいいかわからない
障害年金の書類書かないとダメなのに、書けない。職場で起こったことをただ書けばいいだけなのに、思い出せるけどそれを文字にできない。
家に送られてきた職場の私物も片付けないとなのに片付けられない。見たくない触りたくない。
自分名義で借りてる家もいい加減引き払わないといけないのにまだ借りっぱなし。1年入院してるから家賃が勿体無いこと。
もう前の職場への思いはだいぶ薄くなったのにダメージだけは残ってる
次も考えないといけないのに何も考えれてない。
考えれてるのは誕生日で死ぬかなぁってことだけ。
30ねん生きたらもういいわ
こうやって生きるのか死ぬのかすらも曖昧
もうしんどい。事故って死ねば楽なのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
市役所の障害者福祉課に電話をすると書類作成を手伝ってくれる社会福祉士さんを紹介してもらえるからわからない事はわかる人に聞くと良いよ。
大丈夫、落ちついてください。
私も発達障害、知的障害、うつ病などで障害者年金貰っているものです
何から手をつければいいのかわからないんですよね、それでもういいやってなってるんですよね
一つ一つ解決していきましょう
私の場合障害者年金の様子はまず主治医の先生に書いてもらい、家庭での様子は母に書いてもらいました。職場の様子は自分で書くの難しいなって感じたら誰か身内の方にありのまま言って代筆してもらったらいかがでしょうか?
自分の自筆じゃなくても大丈夫なのでオススメします。片付けなども1人では無理と思ったら周りの信用できる身内に相談しましょう、
綺麗事かもしれませんが一つ一つ解決していけたらなと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項