疲れた。私はどうしたらいいのだろう。
なぜイライラしているのか、自分でもよくわかっていない。
でもどうしてもイライラして、辛くて苦しくて、とうとう泣きたくても涙が出なくなってしまった。
友達も彼氏もいて、他の人からしたら多分幸せに見えているだろう
だから誰にも気づかれない
イライラしてるなとは思われてるだろうけど、私が生きていたくないと思っていることは気づいてないんだろうな
生きていたくない、でも死ぬ勇気もない。他に人に比べたら私なんか全然辛くないんだろうなって思ってるけど、それでもたまに何も耐えられなくなるほど苦痛なことがある。
こんなこと、って思うかもしれない。だから友達にも彼氏にも相談できない。
そのせいで、ときどき潰れそうになる。なんのために生きているのか、なんのためにここにいるのか、わからなくなる。
例えば、体調不良の友達を助けてあげても、その子は私が体調不良でも助けてはくれなかった。
私のことを親友と言っていた人は、休日に私以外の友達を誘って遊んでいることがある。
そんなこと別に些細なことだってわかってる。
ただ、私が寂しがりだから。
私が自己中だから。
だから、私なんていなくていいと思われるのかな
だからその程度の関係なのかな
どうしてこういう考えになってしまうのだろう
どうして私はこうなんだろう
もうこんなんならいなくなりたい
もう何も考えたくないのに
なんで考えてしまうんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が辛く感じてることを、他と比べることはないと思う。
人って結構みんな自己中だよ。
気持ちに余裕があると、周りに優しくできたりするけど、自分のことでいっぱいいっぱいの人が周りに優しくできたら、もう菩薩だと思う。
もっと余裕を持ってみて。
新しいこと始めてみたり、話したことない人と話してみたり、ちょっとしたことで世界が広がるかもよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項