大学に入ってから、何もやる気が起きない
やりたいことが見つからない
趣味はあるけど、あくまで趣味
絵を描いたり編み物したりなんて仕事にはできない
まわりの友達や、後輩ですら夢とかやりたいことを持ってるのに、何もない自分が情けない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もあなたと同じく、やる気が出ない
学生です。大学2年生なのに。
周りは輝いています。
たとえるなら、周りが夜空の星で
私が下から眺めているだけ、という
感じでしょうか。
私には、何もない。
あるのは落ち度、落ち度、落ち度。
趣味があるというのは、いいことです。
精神的な充足を得る機会はあるという
ことなので。
様々なものに触れていれば、
夢が見つかる(らしい)と言われている
ので夢を見つけるには積極的な
行動が不可欠という助言を
私の知り合いからは
頂いているというのに
私は実行できず・・・情けないの
一言です。
こんな私ですが、
あなたが今日より充実した明日を
手にできるように応援しています。
とりあえず大学に入ることが当面の目標だったのかもしれず、だから今休憩中なのかも。
それから仕事についてですが、今、やりたいことを仕事にしてる人いっぱいいます。仕事にならなくてもやりたいことはぞんざいに扱わなず、大事にして下さい。それがあなたの表現だから。
夢を持つのはいくつになってもありです。
焦らず、これと思うものを決して手放さないようになさってくださいね。
ななしさん
夢とかやりたい事は必要ないかな。あれば良いし、無くても別に困らないし。考えて劣等感感じるくらいなら考えるのやめとけ。いつか見つかるかもしれないから、それまでは”特に無い!”って堂々としてれば良い。やりたい事より何でもやってみようと思う気持ちを持ってればそれで良い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項