LINEスタンプ 宛メとは?

小学生の時に同じクラスの男子に体型をからかわれたことがきっかけで、今でも年齢の近い男子と話すことが苦手です。普段から自分から

カテゴリ

小学生の時に同じクラスの男子に体型をからかわれたことがきっかけで、今でも年齢の近い男子と話すことが苦手です。普段から自分から話しかけることがほとんどないので、すぐに顔が赤くなってしまったり、なかなか言葉が出てこなくて素っ気ない態度を取ってしまったりすることが多いです。友達が、「顔が赤くなってるよ」とか「意識しすぎだよ」とか、私が気にしていることを人の前で言ってしまうことも少し傷つきます。周りの人には恥ずかしくて相談することができません。男子と普通に話せるようになるにはどうしたら良いでしょうか?

名前のない小瓶
73477通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は専門家ではないので、もしかしたら的外れかもしれませんが、私の対処した事をお話ししますね。
とっても長文になってしまいました。ごめんなさい。

まず、どうして男性の話すのが嫌なのだろう?と考えました。主さんはもうすでにお話しされていますね。体型をからかわれたからだと。
それが分かってからは、更にどんな言葉が嫌だった?どんな場面が嫌だった?と昔の記憶を掘り起こしていきました。トラウマを思い出すので、辛い作業です。でも大事だと思います。

そして、その記憶に対して、「もう終わったんだよ。もう解決したの。大丈夫。」と言い聞かせていました。
脳に響かせるというか…そうすることで、過去のことにできるので、何度も何度もしていました。昔の記憶を、まるで映画館で映画を見てるような感覚にできるように、他人事のようにできるように。

私は、このような作業を何度も何度も繰り返すことで、苦手意識やトラウマをかなり軽減できたし、昔の嫌な記憶と決別することができましたし、認めることができました。


あとは、もう一つの方法ですが。昔の嫌なことを言った男と比べ、その目の前にいる人はどうか?嫌なことを言いそうか?と考えた時。私の場合はとなってしまいますが、大体ノーだなと思い、愛想笑いというか、自然な会話が少しずつできるようになりました。


分かりづらかったらごめんなさい。
あなたがもっと楽しい会話ができるよう、お祈りしております。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me