「死」の反対とは何ですか?
私はないと思うのですよ。
多分ふつうに聞いたら「生」って答えるんですよ。
死ぬことは生きることの一部だと
私は思ってます。
例えば、自分が列車の車掌で、
自分で行き先を決められます。
レール(人生)の上を走っていて
分岐点があったら自分で選ぶ
そんな感じだとしたら
終着点がある。そこが死ぬ時。
レールが終わる時には死ぬ。
だから「死」は「生」の反対ではないと思います。
この手紙を読んでみてどう思うか皆さんの意見を聞きたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
うむ。
そうですね。
輪廻転生みたいな。
それも、正しいと思います。
逆再生したら
死の反対は死ぬことに直結しますよね。
死の反対 = 死
(正義の反対=正義 みたいな)
ソクラテスの問答法みたいで、
小瓶主さんは 瀬戸内寂聴さん みたい。
素敵です。
ひとつの生命についていえば、仰るとおりだとおもいます。
ただ、ひとつの生命の盛衰としては生死は一体ですが、もっと漠然とした話、別の生命も含む場合。たとえば、死んだ犬、の反対は、と問われれば、生きた犬、と答えることになるでしょう。
ややこしいかな。でも、面白いことを考えさせてもらいました。ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項