LINEスタンプ 宛メとは?

就活がしんどくて死にたい。今お祈り電話がかかってきた。GW前の金曜日に最終面接で結果はGW明けだと言われたから十日間ドキドキしながら

カテゴリ

今お祈り電話がかかってきた。
GW前の金曜日に最終面接で、結果はGW明けだと言われたから十日間ドキドキしながら過ごした。
バイト中や遊んでいる時、お風呂の時は毎日面接のことを思い出して落ち込んだ。

それなのに不合格だった。
頑張ったし自信があった。たった十分の面接でいらない人間だと言われた。
もう死にたい。

大学には週一しかいかないから友達が内定もらってるのかは知らない。でももう5月だし絶対何人かはもらってる。会いたくない死にたい。
夏休み明けまでに内定もらえなかったら自殺も考えるわ笑と、友達と笑っていたが冗談ではなくなってきた。
本気で自殺を考えている。

私自身はフリーターでも派遣でも働ければ気にならないが、家族や世間の目が冷たい。
母親に 今回も内定貰えなかった と言うと、もっと努力しろもっと頑張れ と返される。
もう頑張ってるんだよ。これ以上どう頑張れって言うの。どうして、頑張ったねって言ってくれないの。
泣きそうになる。
私が言ってほしいのは応援じゃなくて慰めの言葉なのに誰も理解してくれない。
もう二十一歳なんだから甘えるな、そんなんじゃ社会人としてやっていけない。
だからなに?社会人になる前に死ねば全部解決じゃん。
これからも生きていかなきゃいけないのがしんどい。死んで楽になりたい。

就活のストレスで脱毛症や生理不順や肌荒れがひどい。
何もかもが嫌になるムカつく指先の逆剥けを見る度にイライラする。

頑張るのが当たり前、内定貰えるのが当たり前、貰えないのはお前の努力が足りないから。
そういう考えが世の中にははびこりすぎてると思う。
お前らみんな死んじまえ

また就活がふりだしにもどった。それどころかマイナスからのスタートだ。
死にたい

名前のない小瓶
73243通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とてもつらいと思います
お気持ちすごくわかります
断られ続けると、とても落ち込みますよね
就職はね、いろんな兼ね合いがあるからね
どんな人を雇うかはその時の運でもありますよ
今の会社の、人のバランス
あなたが価値あるかどうかだけで決まるものではありません
あとね、後から決まった会社の方がよかったって思えることもあります
陰ながら応援しています

ななしさん

新卒の離職率は3割らしいです。
企業側の見る目もあきらかに狂ってます。何を基準にしてるんだって思う。たった15分の面接で落とされる。明らかに最初から落とす気でしたよねと言いたかった。出来レースなら面接に呼ぶ前にでもさっさと不合格にしてほしかった。こっちには限られた時間しかないと言うのに
来て欲しい!来て欲しい!とか言ってたくせに人が集まってきたらポイ!意中の人が見つかればポイ!
すごい手のひら返しで怒りを通り越して笑えてきましたよ。

私は4月中旬から俗に言う就活鬱にかかってしまい食欲もなく眠りが浅い日々が続いてました。
私は運よくGW前に内定を頂きましたが私ももしGW明けでも内定がでなければ投稿者さんと同じ気持ちになっていたのは確実でした。それぐらい追い詰められていました。

内定を1つ頂いて思ったことは会社はまだまだたくさんあると言うことでした。
私が内定を頂いた企業は学校のOBがいるのかいないのか分からず、合説や学内合説でも見たことのない企業でした。
ちなみに合説や学内合説で話を聞いた企業で受けた企業は全て落ちました。

まだまだ投稿者さんが知らない企業もたくさんあると思います。諦めないで下さい!

ななしさん

追い込まれちゃって、かわいそうに。内定がすべてじゃないのにね?景気は下方修正で大企業に就職出来ても、その会社がいつまであるかあるか分からない時代なのに。あのトヨタの社長が終身雇用難しいって言う時代、内定もらって就職しても転職する可能性大でしょ?今 内定もらってる人もたとえ就職できたとしても数年後にはわからないよ?転職~中途採用が当たり前、働き方も変わって来るでしょうね。あんまり悩まず力抜いて行こうよ。死んだら終わりだよ?内定~就職で終わりじゃなくて幸せに楽しく暮らせる事が大事なんだらから。仕事はそのための手段に過ぎない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me