もう嫌だ。なんで私はこんなにダメなんだろう。
受験勉強を頑張る。ただそれだけなのに、やり始めたら朝起きられなくなって、もう3回目だ。寝坊するの。
でも、寝坊して友達来てくれてそっから急げばまにあうし、少なくとも数分遅刻で学校には着くけど、目立ったことがしたくなくて結局休んじゃう。
親にも学校にも体調悪いって嘘ついて。
友達にも会いたい。部活だってしたいのに。やっぱり起きれなくて。友達のチャイムの音で目覚めて。鏡見たらひどい顔で。「ごめん、体調悪いから先行ってて」。
友達も親も心配してくれて、どんだけ頑張っても寝ちゃって。もうどうすればいいかわかんない。
私はただ勉強が頑張りたかっただけなのに。
いつのまにか鬱にはなるし。自殺は失敗するし。生活リズム狂って起きれなくなるし。
もうなにもないどうしよう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
若い人に一番必要なのは睡眠だと僕は思います。
僕は今大学2回生です。大学に入るとある程度睡眠時間の確保できる生活になりますが、中学高校の睡眠の取れなさは異常です。
朝練でめちゃくちゃ朝早かったり、朝練が無くとも1限の開始が8:30とかだったっけ?放課後も部活やら勉強やらで早く寝るなんて到底無理だし。。高校の遅刻って結構な罪扱いされるから余計に気持ちもしんどいよね。
趣味とか好きなことする時間も無いとね、ロボットみたいに勉強と部活だけでやっていける人なんてほとんどいません。
今のあなたは酷い睡眠不足の状態だと思います。
とにかく睡眠を「必要な分」とって下さい。「好きなだけ」ではないよ!好きなだけ寝ると永遠に寝れてしまうから!
遅刻で目立ちたくないなら1限の途中とかじゃなくて、2限からとか3限からとかの区切り目でスッと教室に入ればマシかも!
高校時代の自分を見ているようで本当に応援したくなった!僕も高校時代はフライパンで殴られても起きない自信があったくらい起きれなかったよ。今思えば単純な睡眠不足です。睡眠不足っていうのは予想以上に毒です。鬱になったり、もうなにもないどうしようって思ってしまうのも睡眠不足が原因じゃないかな?一回必要な量の睡眠を取ってリセットしよう!
友達に会いたいとか部活がしたいとかポジティブな希望を持ってるなら回復もしやすいよきっと!頑張れ高校生!いや頑張る前にまず寝なさい高校生!
ななしさん
夜遅くまで勉強やってますか?だったらそれを止める。
例えば朝7時に家を出るとしたら、4時に早起きしてやってみて。
夜遅くまでは休日前だけにしておくこと。
そうしたらまず寝坊がなくなる。
夜だといつまでもダラダラやっちゃうけど、朝は学校に行く時間までにキリよく終わらせたくなるから短時間で集中出来る。早起きするとお腹が空くから朝食もしっかり食べられる。通学時間中に頭の休憩が出来る。
今まで家で勉強する習慣があんまりなかった?学校の宿題だけでしたか?
勉強も人それぞれ合うやり方があるから、それを掴んでいないと効果は期待出来ないです。自習をやり慣れていない人は覚えること自体が苦痛で気力無くなったり、知識を詰め込んでもなかなか点数や偏差値が伸びなくてきつい思いをする。
受験勉強は時間との戦いだから、悩む時間とか勉強をやれなくなる時間とか、そういうものは省かないと「精一杯、全力でやりきった」と思えなくて自信つかないし必ず後悔します。継続的に勉強するには、元気な体と心でいるのが一番大事です。
寝坊しなくなり学校に行けるようになるだけで、かなり気持ちが楽になると思います。頑張ると自分で決めたなら、今がふんばりどころです。
ななしさん
どうも、小さなこともぐずぐず考え込むタイプの人です。
読んでてすんげぇ辛くなりました。
なんだか、まるで読み手である自分がそう思っているかのように感じながら読んでいました。
「勉強に疲れ、そんな自分にも疲れ、すべてに疲れ、きしんだ音をたてながら日々が回ってゆく。」
そんな風に感じました。
んで、読み終えたときに、「あれ?これポエム?相談?」
と、思ってしまいました。
えーっと、ポエムでも、釣りでもないなら、
一回駄菓子屋か、コンビニに行って、500円でおかし買いまくることをおすすめします。
気が晴れます。
あとは、だれか、友達か、親か、こんなサイトか、何でもいいですけどこんな話をしまくってください。
心配されるでしょう。世間のいう(かまってちゃん)になるでしょう。でもいいじゃないですか、
それであなたの道が、いつか来る幸せに続くならば。
長文失礼しました。うぇい。
受験勉強がんばっているじゃないですか。
ダメだなんて思わないで、
今日がんばったことを考えてください。
受験て、本当に大変なストレスなんです。
朝起きられないことは、誰にでもあると思います。
それから、あなたは今、中学生でしょうか、高校生でしょうか。
いまはまだわからないかもしれないけど、
中高生って、やり直しがいくらでもできるんです。
このままじゃいけないって、わかっているんですよね。
中高生、失敗していいんです。
遅刻欠席があったって、がんばりきれなかった日があったって、
絶対そこから何かを学べているんです。
あなたの苦しさわかりますよ。
経験ありですから。
あなたは自分の欠点をよくわかっているから、自分を責めてさらに辛いのでしょう。
お友だちには、いつもありがとうと、伝えてほしいです。
あなたはダメじゃないです。
必死に戦っているんですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項