LINEスタンプ 宛メとは?

夫の心ない言葉。平日単身赴任の夫と週末の度に喧嘩になってしまいます。主には子供の教育についてなのですが夫は結婚前から自分本意というか

カテゴリ

平日単身赴任の夫と、週末の度に喧嘩になってしまいます。
主には、子供の教育についてなのですが、
夫は結婚前から自分本意というか、思いやりに欠けるのでは…と感じるところがありましたが、結婚後、そのようなところが特に気になるようになりました。

悔しくて私が涙を堪えきれず泣いてしまうと「泣けば済むと思うな」と言われてしまいます。
子供のことを思っての言葉のつもりが、夫からすると私のほうが自分本意といいます。

「俺は離婚するならいつだってしてやる。」
「君と結婚をしたくなかったのは、前からあっちにもこっちにも良い顔をして、いつか浮気すると思ったからだ。(?)」
浮気はしていません。ただ、子供の教育に関することや家庭のことで、どちらも選べない、決断できない優柔不断さはあったのですが、夫はそのところを言ってるのだと思います。
 
夫には感謝していますし、尊敬しています。でも夫の思いやりに欠けるような発言、俺に従ってれば良いというような態度に、ストレスがたまっています。
平日は顔を合わせることがないから、なんとか維持できているのかもしれません。
子供がいなかったら、私も夫と離婚しているのかもしれませんが、
まだ小さな子供がいますので、それは避けたいのです。

夫は頑固ですので、態度が変わることはないかもしれませんが、
少し歩み寄ることは可能でしょうか。
私が変われば、夫も何か変わるのでしょうか。

名前のない小瓶
72258通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

うちも同じです。
旦那様が変わることはありません。
私も頑張りました。
でも諦めました。
歩み寄る努力は片方だけがしても成立しないと思い知りました。
私の頑張りが足りなかったのかもしれませんが、自分が壊れては元も子もありません。
耐えているうちに下の子が高校生になりました。もうすぐです。もうすぐ終わります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me