LINEスタンプ 宛メとは?

何も出来ない·····読み飛ばして大丈夫です。つらい。何も出来ない。食べるだけはしてるから太る、醜い。過食嘔吐が辛い。こんな体重に

カテゴリ

つらい。何も出来ない。
食べるだけはしてるから太る、醜い。
過食嘔吐が辛い。
こんな体重になったら仕事なくなる。
鬱なのかな、鬱だって分かったら楽になれるのかな。
診断とかしてストレス度は高いって。
でもやっぱり甘えてるだけなのかな。
こんなヤツ居なくなればいいのに。

細くて綺麗で魅力的でいなきゃいけない世界を選んだのに。なんでこんな甘ったれで贅肉ばかりついて醜い人間なんだろう。

死にたい、そう思って自殺サイトを見て、私には死ぬ勇気もないんだよな、と思い知らせられる。

今日もこれから元気なフリしてファンに笑顔振りまいて終わったあとにため息ついてってやるんだろうな。
仕事辞めたらいいじゃんって話だけど、辞めたら本当に生きる意味がない。私はそこで生きることが人生で唯一の目標であり意味だから。

支離滅裂。
返事なんて求めてないんだろうな。
本音で話せる人が誰一人いないから、書いてみたくなったんだ。
寂しいのかな。
おかしいな、涙が止まらない。

名前のない小瓶
71374通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

太ってしまったら駄目なんですか?


僕は別に太ってないですが、それでもそういう人を見下したりはしませんよ。
その人の「個性」です。

ファンと言う辺り、あなたは体調管理を常にしていないといけない仕事をしているのでしょうか?
もしそうだとしたら、周りがどう言おうと関係なく体型維持をしなくてはいけないのでしょう。


嘔吐症状などは大丈夫でしょうか?
ファンがいると言うなら、体型云々の前にどんな姿でもそのファンの前で笑顔を向けることの方が大事だと思います。

確かに、一部は批判の声もあがるかも知れません。
でも、あなたがあなたでいることを止める権利なんて誰にもありません。

仕事を続けたいと言う気持ちがあるなら、
まずは元気を出すことから始めましょう。
食欲があるならある程度大丈夫です。
痩せやすい体が作れますから。


そうですね,,,。夜ご飯だけを抜くとかだと、割りと効果がありますよ。
速効で痩せて見せることができます。
仕事の時は体を締め付ける系の服(シャツみたいなもの)をつけていればある程度は大丈夫だと思います。





リアルでは本音は言えないかもしれないけど、ここでは本音を流していいんだよ。
匿名だから。
僕はあなたが誰かなんて知るはずもないし、このサイトの人たちだって仮にあなたが誰かがわかってしまったとしても、誰にも喋ることはないです。




ここではありのままの自分でいていいんですよ。

ななしさん

わかる。そんな言葉あなたには意味のないものだろうけれど。でも、理解できるよ。

私も食べてはいけない買ってはいけないと毎日思ってるけど、毎日買って食べ過ぎての繰り返し。
顔も丸くなってお腹もたるんできて足も太くなって、目に見えて太ってきてるのにやめようって思ってるのに止められない。そして吐きたくても吐けないんだ。
なんでだろうね。もうどうでもいいやって思ってしまう。
消えられるなら消えたいんだ、でもそれは私にはできない。

なんとか生きていきたいね。

名前のない小瓶

なるほど。

生きる目的がハッキリしているのは立派だと思います。ただ、そうでなくなった時に、小瓶主さんは理性を忘れそうな気がする。それこそ、自殺とか。

おそらく、相当悩んでると推測します。




今、一番の問題。

「生きる目的は1つでない」という事です。





生きる目的は千変万化。変化するもの。例えば、小さい頃なりたかった夢。ただし、執着し過ぎると良くない。だって、他に方
法があるから。






要するに「理性」が重要。



これさえ出来てれば、とても楽になれます。

例えば生きる目的は、「今の状況をみれば」分かります。「今は何をしたら改善さ
れるか」って。



そう。
「理性」が重要です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me