私の言葉、棘があるのかも。
難しい。
今日も言葉選びミスした。
内心、そう思ってるからなのかな?
そしたら私、すごく嫌な奴…
決めつけるような言い方してしまった。
もうやめる。もう言わない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
棘じゃないんですよ。
ストレートなんですよ。たぶん。
竹を割ったようなスパッとした性格なんでしょうね。
自分もそうで、嫌われて、悩んでました。
ですが、友人にお前には裏表がないから、信頼できるって言われた時にハッとしました。
長年連れ添ってる嫁も同じ事いいます。
自分の取り柄と思った方がいいですよ。
ストレートに物が言える人ってのは貴重なんですよ。
ほら、野球なんかでも抑えのピッチャーって
ストレートが武器じゃないですか。
ストレートな自分に誇りを、もってください。
こういうことわたしにもあります。
大事なのは、自分がそれを持っているってみとめることだとおもうのです。認めてしまえば、相手も自分も同じ土俵にいるとわかる。それは、仕方ないねと双方を許すことになる。許さなければ、ではなく多分人って傷つきたくない生き物だから、許し合おうって、なる。勝手になる。ならない、なりにくいのはそれがダメだって思ってるから。
ホントにダメかな。
持ってるのが当たり前なんじゃないかな、だってわたしはとても弱い。
生きてく上で、アレもコレも、しょうがないとかまあ仕方ないとか、いーんじゃないとか、無様な自分をそう思いたい。本当は無様じゃなく、認めるとか許すはとても自由なんだと、思うんだよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項