宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の言葉、棘があるのかも。難しい。今日も言葉選びミスした。内心、そう思ってるからなのかな?そしたら私、すごく嫌な奴…決めつけるよ

カテゴリ

私の言葉、棘があるのかも。
難しい。
今日も言葉選びミスした。
内心、そう思ってるからなのかな?
そしたら私、すごく嫌な奴…
決めつけるような言い方してしまった。
もうやめる。もう言わない。

名前のない小瓶
71073通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

棘じゃないんですよ。
ストレートなんですよ。たぶん。
竹を割ったようなスパッとした性格なんでしょうね。
自分もそうで、嫌われて、悩んでました。
ですが、友人にお前には裏表がないから、信頼できるって言われた時にハッとしました。
長年連れ添ってる嫁も同じ事いいます。
自分の取り柄と思った方がいいですよ。
ストレートに物が言える人ってのは貴重なんですよ。
ほら、野球なんかでも抑えのピッチャーって
ストレートが武器じゃないですか。
ストレートな自分に誇りを、もってください。

こういうことわたしにもあります。

大事なのは、自分がそれを持っているってみとめることだとおもうのです。認めてしまえば、相手も自分も同じ土俵にいるとわかる。それは、仕方ないねと双方を許すことになる。許さなければ、ではなく多分人って傷つきたくない生き物だから、許し合おうって、なる。勝手になる。ならない、なりにくいのはそれがダメだって思ってるから。

ホントにダメかな。
持ってるのが当たり前なんじゃないかな、だってわたしはとても弱い。

生きてく上で、アレもコレも、しょうがないとかまあ仕方ないとか、いーんじゃないとか、無様な自分をそう思いたい。本当は無様じゃなく、認めるとか許すはとても自由なんだと、思うんだよね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。