自分の顔も体型も声も髪の毛も肌の色も歯も性格も全部が嫌でたまらない
見た目があとほんの少しでも良かったらここまで性格がこじれることもなかったのかなと思うし、これからもこのコンプレックスと付き合い続けれる自信が無い
コンプレックスと思わなければいい、あなたにはあなたの良さがあると言われるけど、私の基準では私が最下位で、小さい頃からの価値観を変えるのは難しいし何より私の基準はわりと世間一般的であるから余計に辛い
死にたい、と今までに何回思ったのか、あと何回思うのか
それを我慢するのが大人になることなんだと自分に言い聞かせて、小学校中学校高校を乗り越えて来た
もう限界
どんなに芸を身につけても、芸のあるかわいい子には勝てない
そう思ってしまう自分がまた嫌になるけど、実際いつもそうだった
なんならかわいいだけの子にいつも負けてる
彼氏がいるだけいいじゃんって言われるけど、私のことを好いてくれるだけで大切にしたいと思ってしまうし、好いている理由がわからず気持ち悪くてたまらない
自分の子供とか考えたくもない
自分と少しでも似ていたら嫌になるし、子供も私みたいにこじらせた性格で生きていかなきゃならなくなるから嫌だ
自分のネガティブな発言が人を不快にするのを割と早めの段階で知ってからは、コンプレックスをひた隠しに、もしくはネタにしてきたけど
明るい人だねと言われるけど
内心言う度にあぁ早く死んじゃいたいなと思ってる
生きてれば楽しいことがあるって言われるし分かってるけど、それを超える辛いことの方が多い
死ぬのは逃げだと言うけど、逃げちゃダメですか
人身事故が起きた時、車内で迷惑だなという声をよく聞くけど
シンプルに心が痛むし、死んだ人に敬意すら感じてしまうからダメだな
死にたいって小学生の頃初めて親に言って、真に受けていないような、それでいてちょっと困った顔をされたのを今でも思い出す
言わなくなっただけ、死にたいのは変わらない
自殺を何回も考えたけど、死ねなかった時の辛さや親のこと、死んだ後自分のことを探られるのがどうしても嫌だ
だから殺されたい
自殺しようから殺されたいに変わったのは中3の時
受験期に自殺なんて、ただの受験で病んだやつみたいで悔しい、、、と思っていたけど、今考えたらその時死んじゃえば深入りされなかったのか残念
殺して
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気を悪くされるかも知れませんが、主さんの文面からは強い生のエネルギーを感じます。
私も以前は様々なコンプレックスに苦しみましたが、歳とともに落ち着きました。
今死ぬのは出来るだけ避けましょう。
どうにも苦しくなったら、専門家にかかるのがよいとおもいます。
ななしさん
自分で自分を嫌ってると、誰かに好きって言われても違和感しかなくて、意味が分からなくて、気持ち悪いと感じますよね。自分の嫌いな所を好きっていうのですから、理解ができない。未知の領域です。容姿がコンプレックスなら尚更卑屈になるものです。私もそうでした。
でも、自分の良さって、他人から見てしか分からないらしいですよ。あなたに彼氏さんやお友達がいるなら、きっと容姿も含め、中身に魅力があるからでしょう。どれだけ、性格がこじれていようと、あなたが嫌いなあなたも含めて、全部好きなのです。素敵なことじゃないですか。自信を持ってください。
容姿とて、可愛いや綺麗が世の中の全てではないですよ。流行だってコロコロ変わる。蓼食う虫も好き好き。十人十色。みんな違ってみんな良いです。嫌いなものを好きになるのは、時間がかかりますけどね。
しかし、自分を最下位と思えるということは、他人の良いところを見つけるのが上手なのですね。それはあなたの長所です。[誰かの良い所を見つけられる]それは素敵なことですが、沢山見ているうちに、比較するようになり、卑屈になってしまったのかもしれませんね。
人身事故の件もそうですが、文章を読んだ限り、あなたはあなたが思っている以上に優しい方だと思います。死ぬのはもったいないくらい。
人生は辛いこと8割、嬉しいこと2割です。辛く、理不尽なことの方がはるかに多い。でも、辛い経験をしたからこそ、誰かに優しくできる。死を選ぶほど追い詰められた人の苦しみを感じて、心を痛め、助けることはできなくても、気持ちに寄り添うことができる。
性格が多少歪んでようが、卑屈だろうが、それもあなたの魅力の1つです。お顔は拝見したことがないので、なんとも言えませんが。誰かが迷惑だと切り捨て亡くなった人を、辛かったろうと気遣える、そんな優しいあなたが私は好きですよ。
優しいあなたに殺してなんて言わせる、悲しい世界。あなたのような方が増えたら、もう少し優しい世界になるのかもしれませんね。
綺麗ごとかもしれませんが、苦しみの後には必ず幸せがやってきます。幸せの形は目に見えずらいから、見逃してしまうこともあるけれど。
これからの人生、あなたが傷ついた以上に、沢山の幸せがあなたに訪れるように願ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項