疲れた
死にたい
何一つうまくいかない
疲れた
死にたい
何一つうまくいかない
疲れた
死にたい
何一つうまくいかない
疲れた
死にたい
何一つうまくいかない
自分がなにかした?
なんでこんな目に遭うの
真面目に頑張ってきたのに
もう死にたい
疲れた
どんなに真面目に
どんなに他人を気遣っても
結局は自己中でずるくて汚い奴らがなんの苦しみもなく生きてるだけ
真面目な人はそいつらの下敷きになるだけ
世の中不公平だよなぁ
死ぬよ
だってあいつらは死んでくれないもん
あいつらが消えてくれたら
どんなに幸せだろう
私には幸せは一生訪れない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
共感します。特に最後の、私には幸せは一生訪れない の部分。
ずっと前は、もっと希望があったはずなんだけれど。
他人からすれば、疲れているだけと言われそうだけれど、辛いものは辛いし、悔しくてやりきれない気持ちになってしまいます。
状況は詳しくわからないのですが、お互い自分を大切にしましょう
ななしさん
真面目に生きるのは大切なことだと思います。
私は真面目な人間ではあるけれど好奇心が旺盛で未知なものに惹かれやすい傾向があるので普段は真面目に生きようとしていて抑制している部分はありますが、たかが外れるとそちらの沼にハマりやすいかもしれません。
なので、沼にハマらないように一から自分を律することで自分を守っています。
他者より自分です。
他者は変わりませんが、自分のことは変えられます。
良くも悪くも変わりやすい。
自分の意志を大事に、そして他者の気持ちに寄り添えるような人間になって下さい。
ななしさん
あなたは
何がしたい?
私も真面目に生きてるが
上手くいかなくなる事が多い
みんな大小さまざまあるでしょうね
でも、私は毎日人に優しくできるよう
になりたい。
ななしさん
頑張ることやめたら?
私も昔は優しい人間であったよ。
でも今は限界だから、少数の仲良い人には優しいけどそれ以外は無視。
仕事じゃないからまだ平気だろって。
他人の為に動きたがる人は、人になぜか感謝されたくて堪らない人間もいるよね。
それが生きがい。必要とされているってこんなに気分がいい!って思うと沼にはまる。
抜け出せなくなる。ある意味中毒に近くなる。
自分大事にしろよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項