もう一歩も動けません
アラサーを過ぎた頃から、家族な人たちからはお前はおかしいと蔑まれ他の人ができることがなぜできないと罵倒され、いないものとしてムシされる
空気を読む、ということが子供の頃より苦手だったように思える
人にあわせたつもりでいても、多分違っていた。
だんだん周りの人が怖くなり仕事にも行けなくなり、家から出れなくなったあたりから家人な態度が見捨てる方向になったのも、恥さらしな厄介者がいては当然かもしれないが、この年でのやり直しは暗中模索以前でただ縮こまるしかできない
他者から見れば、いい大人が甘えた事を、と言うでしょう。
できる人達の意見が飲み込めないからただただ苦しい
死ぬ勇気、もしくは思考能力の停止はどうやれば手にはいりますか?
無理でしょう。だからもう終わりにしたい
即死で。苦しまずに。
それすら願う資格はないのでしょう
くやしい。その一言です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私はあまり空気読めないです。
周りに合わせたり、空気読もうとするから怖くなったり、居づらくなったりするんだと思います。
基本的に誰も相手の考えてることなんてわかりません。
うまくやってる人はそんなに合わせてないと思います。
気にしない。
バカにされようが、怒られようが気にしない。
仕事しているだけなら、周りに合わせずに黙々と業務を遂行する方がやり易いですよ。
たまに粘着質なお局がいますが、それは誰だって逃げますよ。
好きなように生きれば良くないですか?
自然体で無理なく働ける所から始めたらどうですか?
職種は沢山あるし、バイトでもいいじゃん。
ななしさん
中年だから動けなくなる!
若い頃は体力があるから嫌な事、辛い事があってもなんとか立ち上がれた。
死なずにやってこれた。
辛い事を乗り越えようと頑張って、頑張っ
て…そりゃ息もあがるよ。
わかる。わかる。
じゅ~ぶん努力した結果が今の状態。
余裕が無い時にイイコでいる必要なんかさらさら無い。
生きる為に、じっとしてる。
それって物凄くきつい仕事。
歩けない時は歩かない。
私は、そう決めました。
生きる事を最優先
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項