LINEスタンプ 宛メとは?

相手の思考が透けて見えるとこわい。自分に期待されているであろうことを感じ取ってしまうとすごく距離をおきたくなる。(心の整理のため

カテゴリ

相手の思考が透けて見えるとこわい。
自分に期待されているであろうことを感じ取ってしまうとすごく距離をおきたくなる。
(心の整理のために書いたので文章がおかしいかもしれません。それでも読んで、私はこう思うと感じた方は教えていただけると嬉しいです。)

人は行動するとき、自分自身の欲や思いが根底にある。
その思いが、
私に対して、~をしてほしい。~はできるはず。といった期待の感情や怒り、原始的な欲求を向けられるととてもこわくなる。

私はいつだって自分のやりたいことをやりたい。
なにもやりたくないということではない。
誰かに強制されるのではなく、
やりたくないことも
自分なりの納得と理解をして実行したい。

他人から、その人自身の欲や思いを感じ取ると、
「この人はその感情を満たさないと満足しない。
どうにかしないといけないの?
なんで?私はこわい。やりたくない。」とぐちゃぐちゃに。

たぶん、私が感じ取った相手の感情が本当に合っているのか分からないからこわい。
また、分からないことへの恐怖が強いんだと思う。

自分が考える、私にとっての最悪の事態を何度も想像し、勝手にパニックになるという悪循環が原因なのかな。
わからない。こわい。

名前のない小瓶
70626通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

主さんがその人の感情を満たしたいと思うのはなぜ?どんな不安があるのだろう。一度そこと対峙するのは必要かもしれません。

感情をどう沸きあがらせるか、それをどう表現するかは相手の問題です。
主さんが出来るのは、主さんがそこに焦点を当てやすい自分なんだと自覚すること。自覚すれば、自分が取る行動は選択できます。

その通りにするとか、五分ぐらい意図どおり動くとか、100%抗うか。それは決められる。

パニックは何も自分がコントロールできない状況です。そうなる前に、自分には選択肢があるとわかってください。今は脊髄反射みたいに、私がどうにかしなくちゃいけないの?と反応していますが、普段からそうじゃないと思っていてください。当分はそう反応するかもしれませんが、そこに選択という意志を通すことは可能です。

できます。

人の思いに敏感だという自覚があるからこそ、選択は可能なのだから。

ななしさん

やりたくないなら、期待されてる通りにふるまわなくてもいい。
最悪の事態は、あなたの心身が壊れる事。
身を守るために、やりたくない事をするのは仕方ないとして、相手の欲望を満たすために、あなたが壊れることはない。

名前のない小瓶

アスリートとか役者とか、人前に出るプロの人達は、周りの期待に応えたい、超えたい人達だと思う。
とても大変なプレッシャーの中結果を出すので称えられる。

画家(全てではない)とか作家とか自分自身を表現を表現する人は、質問者様のような考えでやってる人もいると思う。
逆に購入者や評価者を意識してやってる人もいると思う。
後者の方が利益を意識していると思う。

いろんな人がいます。
向き不向きもあります。
期待される方が燃える人や、ほったらかしの方が頑張る人もいます。

だから、変では無いです。

一般的に誠実な犬と、気まぐれ(へそ曲がり)の猫等に表現されることもあります。
犬好き猫好きのように、人間も好き嫌いがありますので気にしない方が良いのでは?

ななしさん

考えすぎると辛いよ
人なんて自分が考えているほど
なんとも思ってないよ、みんな自分のことで精一杯だからね〜

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me