人間、そもそも生物は幸せに生きるものではないと思う。
全ての生物は幸せに生きることに向いていない。
食べなければ死に、あるいは食べられても死ぬのだから。
生きるという行為の無価値、無意味さを
自分自身が誤魔化す為に何かをして、何かをされてこれで幸せだと自己暗示をかけているに過ぎない。
マグロはただひたすら一生泳ぎ続け
止まれば呼吸出来ずに死んでしまう。
マグロの気持ちは分からないが、客観的にマグロは幸せだと僕は思わない。
泳ぎ続けるだけの人生に意味はないと感じる。
ただそうやって産まれたからそうやって
生きるだけ。
人間と本質的に何が違うというのか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それすら意識しないほうが幸せなんじゃない?
ななしさん
ヒトの脳は他の動物よりちょっぴり発達してしまって、
ただ種の繁栄のために本能のままに生きることに疑問を感じてしまった。
不幸だと感じてしまった。
幸せを求めないと生きていけない生き物になってしまったのだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項