LINEスタンプ 宛メとは?

休む理由がわからない自己嫌悪。休んでしまう自分が嫌です。気持ちが沈んでると体調が悪くなります。でもそんなので休みたいって言うと

カテゴリ

休んでしまう自分が嫌です

気持ちが沈んでると体調が悪くなります

でもそんなので休みたいって言うと怒られる

サボりだってのは分かってます

でも、学校に行きたくないんです

自分の居場所がなくなる瞬間が怖いです

親に迷惑かけて申し訳ないって思います

自分でもなんで休んでるのかわからないです

こんなどうでもいい話ですみません

結局は自分が怠惰なだけです

でも、誰かに話を聞いて欲しいです

的確な解決法も諭しも説教もいりません

それやばいね笑、って言って欲しいです

サボらないように心を安定させる方法ってないですか

休む度に自己嫌悪

親に怒られるのももう嫌です

名前のない小瓶
70508通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

随分昔の小瓶に返事をします、遅くなってごめんなさい。返信ありがとうございます。あの後もっと落ち込む出来事があって、ここのことを完全に忘れてしまってました。
結局この頃の気持ちの沈みと体調不良はホルモンバランスよるものなのかな?と思っています。私はあの後ショックな出来事が立て続けに起こってしまい、それをトリガーにちょっと危ないとこまで行ってしまったのですが、たまたまPMSというものを知り、婦人科を受診しました。抗不安薬もらって飲んでいます。もっと早くこの小瓶に気づけばよかった、早く受診すればよかった…と思うくらいには世界が変わりました。

小瓶主様がこの返信を見てくださるかはわかりませんが、あの頃の私に寄り添ってくれてありがとございます。今これを見て、あの頃の私は存在してたんだと安心することが出来ました。

名前のない小瓶

はじめまして。
私も小瓶主さんと同じような状況です。
学校って、みんな当たり前のように行っているけど、辛い人にはとても辛い場所なんですよね。
私も、次の日が学校というだけでどこか気持ちが沈んで夜もなかなか寝付けない時があります。
そして、休んだら休んだでまた自分を責めてしまう。
私は今、精神科に通っている中学生です。
どうしても学校が辛くて、なんとか学校に行けるように気持ちを整える薬や睡眠薬を出してもらっています。
もう既に試されているかわかりませんが、そういった選択肢もあるのではないでしょうか。
精神科とかって、重大なうつや障がいを持った人ばかりというイメージを持ちがちですが、行ってみるとそんなこともないものです。
小瓶主さんや私のように、学校に行けなくて悩んでいる人もたくさんいます。
だからもし、本当に無理だと思ったらそういう方法もあるんだということを覚えておいてください。

それと、自分を甘やかしてください。
今も十分甘やかしてるよ、と言うかもしれませんが、もっともっとです。
あれをしなきゃいけない、これもしなきゃ…でも出来ない。
そういうことが続くと、心にとてもよくないです。
「いいや」って思える気持ちを大切にしてください。

学校なんて本当に嫌ですよね。
授業がしんどい、先生が嫌い、クラスメートが嫌い。
やなことばっかりです。
学校が崩れてなくなればいいのにって何度思ったことか。
でも、まだマシな時間割の日があったらちょっと行く気になったりとか、そういうのってきっとあると思うんです。
だから、まず行けそうな日は行ってみましょう。準備をしてみましょう。
その代わり、本当に駄目な日は休んでいいと思います。体調不良なんて嘘ついて。
それでいいと思うんですよ。

長文になってしまいましたが、少しでも解決の糸口が見つかったら幸いです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me