LINEスタンプ 宛メとは?

男性。男性の人って力ずくで女性をねじ伏せることができるっていう事実を知らない人が多すぎる気がする。ほんの少しだけのつもりでも

カテゴリ

男性の人って力ずくで女性をねじ伏せることができるっていう事実を知らない人が多すぎる気がする。

ほんの少しだけのつもりでも、振りほどくのができなかったりするんだよ。

過去に知らない男の人に突然声をかけられて左腕を掴まれたことがあるけど、頭はパニックになって何もできなかった。大声をあげる、助けを求める……色々な対処があると思うけどいざとなるとそうはできない。

男性に関しては本当にろくな人としか関わりがなくて本当に信用できない。

男性が女性より力が強いのは大切な誰かを守るためだと思う。なのにそれをわかってない人が多い気がする。

名前のない小瓶
70368通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

お返事が届いてびっくりしています。お返事ありがとうございます。まとめてのお返事になりますがご了承ください。

1通目さん
確かに周りにいる男性はそのような人が多いですね。力が強くて精神面弱くて女々しい…。的をえてるなと思います。

2通目さん
不起訴判断の横行は本当に許せないです。女性をなんだと思っているのか…。そうなんです。掴まれてなくても動けなくなりますね。自分が嫌だと思うことを他人にしてはいけないと教わらなかったのかなと思います。

3通目さん
はっとさせられした。よく考えれば父親が毒親で兄も丸々その性格を受け継いだ人で男尊女卑の環境に身を置いていると思います。女性にも平気で傷つけるひとだっていますもんね…。貴方のおかげで気づけました。

世の中そんな人ばかりではない、と信じたいんですがね……。いきなり環境を変えるのは難しいので少しずつでも変えることができれば、と思います。

ななしさん

大丈夫です。まともな人間もたくさんいます。

あなたが今いる場所はどこでしょうか?
治安が悪かったり下品な言葉遣いが多かったり、あるいは見栄っ張りなマウント至上主義の集まりだったり、男尊女卑の空気があったり…そんな場所ではないですか。
男性が悪いのではなく、今あなたが身を置いている世界が悪い…そういう可能性もあります。
少なくとも、今私の周りにいる男性は、不用意に女性の腕を掴んだり、大きな声を出して従わせようとしたり、女は弱いと見下したり力の差に無頓着だったり、そういう人は一人もいません。

以前の私は、乱暴な男性が多くいる場所にいました。そんな世界から抜け出しました。
嫌なことをやってきた奴等はもちろん大嫌いでしたが、男性そのものには絶望しませんでした。だって女性でも誰かを傷つける配慮のない人いっぱいいますよね?女性で良い人と悪い人がいるなら、男性だって良い人と悪い人がいるはずだって私は思ったんですよ。
悪い人だらけの場所じゃなく、良い人が集まる場所に行こうと思い、そして私は今の居心地のいい場所を見つけました。

女性にむやみに力をふるうひとが多い気がする、とありますが、実際には少数派です。乱暴な人は同じ男性からも嫌われていますからね。
良い人はあなたが考えている以上に多く存在すると信じて、気持ちいい世界を見つけられたらいいなと思います。

ななしさん

力だけは強くて
精神面が弱い
女々しい

男性ってなんでこんな人ばかりなんだろう

力の無駄遣い

ななしさん

わかります。もっというと、掴まれていなくても動けなくなります。スムーズに逃げられない場所に追い込まれたりなんかするともう……。

相手に勝てないとわかっていますからね。それがわかっていないから、相手が抵抗しなかったからいいと思ったとか言うバカが出てくるし、それを真に受けた検察の被害者心理を無視した不起訴判断が横行するんですよね。

ほんとちゃんちゃらおかしいです。
男性が強いのは女性や子どもを守るためっていうのは旧石器時代から決まっていることなのにね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me