LINEスタンプ 宛メとは?

謎の孤独感に苛まされていますどうすれば良いでしょうか?仕事していても、家に居ても、サイトを見ていても、友達とラインしていても

カテゴリ

謎の孤独感に苛まされています
どうすれば良いでしょうか?
仕事していても、家に居ても、サイトを見ていても、友達とラインしていても
直ぐ孤独に襲われます
以前はこんなに孤独感じたこと無かったのに…

人が嫌い、でも独りは嫌い
どうせえっちゅーねん

答えの無い孤独に悩んでます
死んだ方が良いんでしょうか?
少なくとも自分は人間ではなくなる。
関わってくるのも、元人間だった透明なモノになる。

自分がユーレーになったら、人間恋しくなるのかな?
もうよく分かんない。
とりあえず、生きるの辛い

70271通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

山に登って見てください。
もしくは森林の中を歩いてください。

本当に孤独になってみたら、何か分かるかもよ。
自然の中にいると、自分の大きさがわかりますよ。

ななしさん

こんにちは。
私は昔、よく孤独感を感じてしまう出来事がとても多く苦しい学生時代を過ごしていた期間が長かったせいか、今では孤独感の耐性が強くなり一人の時間をかなりとらないといけないような体質になってしまいました。
つまり、以前までは孤独が嫌いだったにも関わらず今では孤独でも寂しいという気持ちもあまり抱かなくなってきたという感じです。
ただ毎回毎回会ったり話さなくても、ずっと大切な友達はいますから
やたら交流をはかろうとしなくても信頼できる人が居るので私は現状の自分に満足しています。

ななしさん

理由もない孤独を感じてしまう
人が嫌いでも独りは嫌い。
読みながら頷いています。とても共感します

理由がない孤独感は、きっとあなたが優しい人
よく人のことを見ている証拠です。だから感じる
気持ちだと思います。傲慢な人は自分が孤独であ
る事にも気づくことができません。故にあなたは
心が優しい人だと私は思いましたよ

貴方を必要としている人、必ずいます。
もし今、そんなやついない・・・と思うのであれば
いつか必ず現れます。貴方の代わりは誰にもできない。

同じ時代に生きる人間です。現代はSNSやLINE
人との繋がりを、昔よりもとても身近に感じられ
る時代になりました。

あなたが感じている孤独感は、正しい感情だと私は思います。 身近に密になればなるほどに、感じる孤独な気持ち。周囲や知らない誰かと自分をほんの少し比較してしまったりも。

大丈夫。孤独を感じてしまってもそれは間違いじ
ゃないです。
透明になってしまおうなんて、悲しいことを選ばないで。

透明ではなく、貴方の色で生きて、これからも笑っていて。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me