LINEスタンプ 宛メとは?

お久しぶりです ただの愚痴吐き出しです ちょっと長い。母の日なので普段やらない料理をしたんですよ。そしたらうちの爺にめちゃくちゃ写真を撮られまして

カテゴリ

大学生活も2年目に突入しました。
だから何だというような眠気と戦いながらの毎日です。

さて本題…の前に。
僕は普通の道を外れだした頃から写真を撮られるのが大っっっっっっっっ嫌いになりまして、写真を撮られると貼り付けた笑顔と嘘偽りをわざわざ残しておく嫌悪と生気を抜き取られる感じとで本当に疲れるんですよね。
風景写真を撮るのは好きなんですけど…

さてこれが本題です。
母の日なので普段やらない料理をしたんですよ。そしたらうちの爺にめちゃくちゃ写真を撮られまして。しかも僕含めてです。
「楽しくなさそう」とか言われたので一瞬だけ嘘の笑顔を貼り付けたんですよ。その一瞬を撮った写真をわざわざ身内のLINEグループに流して自慢してたんですよ。

これが本っっっっっっっっっっっっっ当に嫌で嫌で心の底から本当に気持ち悪くて…
他人の承認欲求に使われてるようでイライラしますし、何よりその嘘偽りの写真がスマホに保存されている事が本当に嫌で。
あの人話聞かないしすぐ歪んだ受け取り方してキレるので黙ってましたが…

そのせいで今この時すらずっと不快で自己否定が止まらなくて。
存在意義も価値もない、居るだけ迷惑、はよ消えろ…などと色々ぐるぐる考えてしまって。
それを吐き出すように信頼できる狭い範囲のSNSに並べてもすぐ投稿を消しての繰り返し。
投稿を1つ1つ消していくのが、分裂し増殖した数多の自分を1人ずつ殺していくようで不思議な感じがしましたね。
嫌と思っている自分、自己否定する自分、嫌悪感を抑えきれない自分、1人ずつこの手で消していく感覚。

そうやって皆生きているんでしょうか。

223404通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me