ココロが折れることが多い一日だった。
こんなに多方面に渡ってしんどい思いをする日は、そうそうないんじゃないかな。
で、ココロ折れて仕事手付かず。
最悪。
我ながらロクな事ないし、ロクなことしないなと。
自分を嘲り笑うくらいしか出来ないけど、その代わり、一つ踏ん切りが付いた。
一つ、執着を捨てよう。
それが執着である事に気付けただけで、収穫なのかも知れない。
感謝と共に、執着を捨てる。
正しい事をする。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
執着ありすぎるよ人。
なんでそんなみんな他人に執着心抱けるんだろう。
不思議だ。
執着心なんかあまり無いから理解出来ない。
執着心あるから行き詰まるしイライラしたり、問題ごと起こしたりするんでないの?
自分が思う正しさと、他人が思う正しさって、ブレたりすることばっかで理解し合えない。
歩み寄りが譲り合いなら、そうまでして一緒にいたがる本当のところの理由ってなんだろう。
やっぱ忖度なのかねぇ〜…分からないや。
メリットあるから一緒にいたがったりするだけじゃないのかね。
癒しとか落ち着きとか、、、そーいうの面倒くさすぎ。
癒し提供されたいなら癒しロボットでも買っておけと思うし、笑顔欲しいなら笑ってくれる女のロボットでも買っておけと思うし、落ち着きなら気の知れた友人らといろよと思う。
恋人になんでもかんでもねだらないで欲しいものだ。
便利グッズじゃないんだこっちは。
感謝はしたりはするけれど
だからって求められすぎも嫌なもんだ。
難しいな人は。
苦手だ。
ななしさん
お疲れ様です。こころがボキボキになりそうな一日、私もです。
正しいこと。自分の心が喜ぶ選択や、自分に必要な選択を選んだんですね。
とにかくお疲れ様です。今日も頑張った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項