LINEスタンプ 宛メとは?

私の口癖は『大丈夫、頑張る』だと私の通う学校の担任の先生に言われました。なんで大丈夫って言うの?頑張るって言うの?と聞かれました

カテゴリ

私の口癖は『大丈夫、頑張る』だと
私の通う学校の担任の先生
に言われました。

なんで大丈夫って言うの?
頑張るって言うの?と聞かれました。
なんとなく言わなきゃいけない気がして。
心配、迷惑を掛けたくなくて。

家の自室で泣けば少しは
落ち着く事が出来たのですが。

泣けなくなりました。
理由が私自身、
理解できていないのですが。
泣いちゃダメだって何故か
思うようになって、泣こうとすると
胸が苦しくなって。

よく分からないのです。

この長文を読んで下さり
有難う御座いました。

69324通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしの口癖も「さあ頑張ろう!」です。
自分を鼓舞します。
大丈夫?ってきかれたら、もちろん「大丈夫です!」
大丈夫じゃないなら大丈夫にするしかないじゃないですか。
追い込んでるなぁ、と思うけど
わたしはこういう生き方しかできない。
それでもいいと思う。

名前のない小瓶

言霊を信じて、私も「大丈夫大丈夫」ってよく唱えていた時期があったなぁ。
良いことは信じたいので、今も必要とあらばこっそり口に出すけど、最近はそれよりも「ファーーーー!!!」とか「パッパラピーーー!!!」とか、とにかく訳のわからない言葉を心の中で叫ぶよ!
そしたら「私なにしてんだろ~へへっ」ってなぁんか気が抜けて良いのよね~!
そしてゆっくり深呼吸!

ななしさん

心配かけたくない
その気持ち分かります

でもね、頑張らなくても泣いてもいいんですよ

それでもいいんです

誰もあなたを責めません

あなたも頑張らない自分
泣く自分を責めず、うけいれてあげてください。これでいいんだって

泣きたいときに泣きましょう

Orange7

分かりますその気持ち。
心配してほしくない。
いや心配させたくないと言うべきか・・・・

本心は泣きたいのに泣けない。
それは多分貴方が自分に厳しいのでしょう。
だから泣けないんです。

泣いても良いんですよ?
貴方にだって泣く価値はある。
我慢しないで?
心配してくれる先生が居るってだけで幸せだから。
思う存分泣いて、甘えて、心配掛けてもいい。
逆に一杯迷惑をかけちゃえ。
そのぶん貴方が何らかの形で恩返しすればいいから。

りぃふ

大丈夫。頑張る。
そう自分に言い聞かせて努力してきたのですね。
しかも、その努力は茜鳥さんの中ではきっとまだまだ足りていないのでしょう。

泣いて、いいんです。
泣くことであなたがまた頑張れるエネルギーが取り戻せるなら、それは悪いことじゃない。


大丈夫じゃないことも、頑張らなくていいことも、泣くことも、許すのは自分自身です。
今の、等身大の自分まるごと、はなまるつけてあげてください。
(そんなことできない!って思う違和感や罪悪感含めて、まる。)


あと、
茜鳥さんは、誰のために頑張っているのかな。
誰に認められたくて、どうしてその方法で、頑張っているのかな。

そこを掘り下げるといいのかな、と思いました。



私も、その思考の道を通ってきたから、
親近感がつい湧いて、お返事をしたためました。

文字通り、ご自愛ください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me