LINEスタンプ 宛メとは?

無気力になってます。この就活の為に全力でやってきた何年間かを、ある面接で全部ドブに捨ててしまった気分です。自己PRなど、自分では

カテゴリ

この就活の為に全力でやってきた何年間かを、
ある面接で全部ドブに捨ててしまった気分です。

自己PRなど、自分では良かったと、
自信を持って言えるのですが、
最後の質疑応答で面接官の人とうまく話せず、
印象が最悪になってしまった気がしてなりません。

自分が一番行きたかった会社で、
一番のヘマをしました。

まだ合否は送られて来ていませんが、
性格がネガティブなもので、落ちた気分にしかなっていません。

正直、最終面接を受ける前までは、
落ちたら別の似た系列に入ればいいさ、と
気軽に思えていたのですが、
いざ受け終わってから、自分のやった事に対する後悔が多すぎて、別の系列や他の会社を考える気分になりません。

何も考えたくない。何もしたくない状況です。
感情を無くしてしまった気分です。
どうしたらいいのでしょうか。

名前のない小瓶
69012通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

過ぎたことは運を天に任せて、です
出来ることは次うまくいくように反省すること

ななしさん

私は就活をしています…が!

就活は私の一部でしかなく始まりに過ぎません。
だから落ちてしまえば落ちたことを認めていくしかないし、私は就活してもしたいことあるので就活は通過点程度にしか思っていません。
就活が全てではない。
ただ生活基盤を今は作りたいから就活しているだけ。
あとは好きなことをして過ごしたいから、そのために就活をしている。
だから切羽詰まっている気持ちでいないほうがいい。
会社なんかあるある。
だから大丈夫!
受けて受かればいい、受けて失敗したら次つぎ!
そんな切り替えしていったら上手くいきやすくなる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me