LINEスタンプ 宛メとは?

もう私は駄目なんだ。まもなく預金も尽きる。もう人と接するのもストレスを感じる。誰からも見られたくない。引越し荷物もまとめたけど

カテゴリ

もう私は駄目なんだ。まもなく預金も尽きる。
もう人と接するのもストレスを感じる。誰からも見られたくない。

引越し荷物もまとめたけど1つ1つ処分してカバン1つの衣類と
両親と犬の遺影を持って家を後にしよう。
万事休す。自業自得。頭の中は、そんな言葉でいっぱい。
あの世が有るなら両親や犬達に迎えに来て欲しいけど
うちの様な、ろくでなしは行く所が違う気がする。
生きていても1人。死んでも1人。1人が嫌いな訳じゃない。
ただ1人残されたのが辛い。

68954通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この世はままならないものですね。
私もこの世に一人残されてしまった者です。
野良ネコにごはんを分けて暮らし始めましたけど。

私は親が残していったいくばくかの固定資産を守るために
休みもなく働き続ける日々です。楽しくもなんともありません。ただ、親が建てたものを守っていかなくちゃって気持ちで、税金を払うために生きているような気持ちです。
あなたのように、いよいよ身一つになって飛び出していくことが、私にはうらやましくもあります。
もう、誰の目を気にすることなく本当に自由なんですもの。

生活保護でも、水商売でも、いいんじゃないでしょうか。
決して誇りを捨てるようなことではないと思います。
私の周囲には生活保護を受給されながら、胸をはって生きていらっしゃる方々がおりますので。

私も、早く母や父が迎えに来てくれることを日々祈りながら生きてます。いくらあなたのような生き方がうらやましくても、私の性分ではできないと思います。あなたは、あなたのままでいいんですよ。きっとご両親も、今のあなたのありのままを受け止めて天国から見守ってくださってるはず。生活保護を受けようが、仕事をしようが、あなたがしたいように生きてくれたら、ご両親も喜びますよ。そうなったときに、むこうからお迎えにきてくれると思います。
 それまでは、生きるしかありません。がんばりましょう。

ななしさん

おれも、人生詰んだかな。なんにもできひんねん。消えたいかも。

ななしさん

三通目の返事を書かせて頂いたものです。

くどいと思われるかもしれませんが、
生活保護とはズルでもなく、社会の救済措置です。
当然ながら、いつまでも受けさせてもらえるわけでもなければ、不当に高額な救済を受けられるわけでもありません。

そんな真面目なあなただからこそ受けるべきだと私は思いますよ。

一定期間を置いてから仕事も紹介してもらえますので、是非、潔さで諦めてしまうよりは生きることに向かい合ってほしいのです。
それが心因的に困難であるなら心療内科などでのカウンセリングを始めとする治療も無料で受けられます。

どうか、一時の恥の為に、生きることを諦めないでください。

ヒロボーロ
(小瓶主)

皆様。お返事ありがとう御座います。
生活保護も考えた事は有りますが母はプライドの高い人だったので子供が行政のお世話になってまで生きながらえることは望まない筈。前にも書いた様に自業自得なので結果は、すべて受け入れるつもりです。
成功したからと大きな顔をして失敗したからと行政のお世話になる様な真似はしたくないんです。
生まれながら障害を持って生まれた訳でもなく心が病んだとしても世間に順応できなかった自分が悪い。と割り切れているので大丈夫です。
貧困に陥ると人は心まで荒んでしまう。自分は、そうならない様に最後まで誇りを持って生きたい。そう思っています。

お返事を見て今一度生活保護と言うのを考えてみましたが、やはり今までの生き方も考えると違う気がします。
お気持ち、ありがとう御座います。

ななしさん

生活保護を受けて見られてはどうでしょうか?

書いてあるとおりなら何某か精神を病んでおられそうですし。

お近くの社会福祉課(大体は市役所の中)に手持ちもなく頼る先もないと正直に打ち明けてみては?

ななしさん

その足で、役所に行きましょう
人に会いたくないだろうけど
がんばってみて

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me