LINEスタンプ 宛メとは?

死んでしまいそうです。親に苦しいことを伝えてもわかってくれず、病院の先生は薬だけしかくれないでカウンセリングはしてくれません

カテゴリ

死んでしまいそうです。
親に苦しいことを伝えてもわかってくれず、病院の先生は薬だけしかくれないでカウンセリングはしてくれません。
誰を頼ればいいんでしょうか…
死にたくて死にたくてたまらないです
アスペルガー症候群なんですけど、生きにくくてリスカもアムカも止められなくてこれって鬱なんですかね?
毎日のように死に方を考えてます。
苦しくて辛いです。
助けてください…

名前のない小瓶
68676通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

住んでる地域の役所の福祉課に、電話して事情を説明する事。助けを求めて下さい。直接行き話すでもいい。
検索したら電話番号や場所がわかる。
通院病院は精神科ですか?
心療内科の先生の方が話を聞いてくれるかもしれません。
カウンセリングは、精神科も心療内科も、そもそも別が多いです。
必要であれば、主治医が指示をして
臨床心理士がカウンセリングするわけですが、居ない病院も多いです。
親がダメなら別の医者に行ってくれないんだろうな。
カウンセリングも、自費だったりするから、行かせてもらえないよね?
学校の先生は頼れませんか?
あなたに理解がある先生はいないの?
頼れそうな大人を自分で探すべきです。
他の大人に親を説得してもらう。しかない。
いのちの電話や心の電話を検索して、
話はとりあえずすぐ聞いてくれる。
そこでも病気も含めて、事情を説明して下さい。
無茶な事を書いてるかもですが、自分で行動するしかない。
児童相談所を検索して、助けを求めるのもありです。
すべてやってみてください。
一度でダメなら何度でも、役所や児童相談所には連絡する事です。
親の理解が少しでも変わって、きちんと治療が受けられるまでは。
死ぬ行動の前に、必ずやってほしい。

ななしさん

わかってくれませんでした、わたしも。
みんなめんどくさがって聞き流して あるいは引いて いつしか隠すようになりました。
父もその病気でした。
しんどい苦しいいつまで生きればいいの?耐えるより死んだほうが…って思います。
十代はほぼ死にたかったです。でも、今は結婚して子供がいます。たまに波がやってきて死にたくなります(今夜がそれです)。
しんどいですね。助けてくれって思うけど誰も助けることができないですもんね。あなただけじゃないよって言う言葉は気休めにもなりませんよね。。毎日生きることにお疲れ様ですってヨシヨシしてあげたいです。あなたにもわたしにも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me