LINEスタンプ 宛メとは?

1浪したのに受験に失敗してしまってつらい。自分の努力不足なのは理解しているけどもう楽になりたい。何も考えないでいたい手足の震えも

カテゴリ

1浪したのに受験に失敗してしまってつらい
自分の努力不足なのは理解しているけど
もう楽になりたい
何も考えないでいたい
手足の震えも止まらないしずっと息苦しい

名前のない小瓶
68408通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
しゃろむーん

大切なのは大学に行くことではなく、大学に行って何をするかです。私は1浪した末に自分を見つめ直し、2年目で一般大から本当にやりたかった美大へと変えて受験し合格しもうすぐ大学を卒業しますが、あなたの本当にやりたいことはそこでしか出来ないことでしょうか?そこがどうしても行きたくて努力してもそれでも学力が足りなかったのなら、親に理解されなくても、自分でバイトしながらでも何度も受験すればいいのです。なんとなくで受験しているのなら、自分の得意なことや好きなことが本当は何なのかを考え直した方がいいです。なんども失敗してきた私から言える事は、失敗は視野を広げるチャンスだとも言えます。よく考えてください。

クロ

貴方は勉強に縛られてきた生活だったのではないでしょうか?
周りからは受験に本気で取り組んでいない、必死さが足りないと思われていたとしても、あなた自身はどんな時でも「勉強をしなきゃ。」と勉強をしていない自分に罪悪感を感じる毎日ではないでしょうか?
もしくはどんなに時間をかけても結果に表れない地獄のような日々ではないでしょうか?
なぜ大学に行きたいのですか?
学歴を得て有名企業に就職するためですか?
その大学出身のOBでしか幹部になれない企業を目指しているのでしょうか?
そして、その幹部となりその企業でしか出来ないことで社会貢献をする人間に貴方はなりたいと思っているのでしょうか?

もし、他の理由であれば他の方法があるのではないでしょうか。
社会に出るまでの猶予期間に大学の4年間と大学のネームバリューが欲しいだけでしたら、両親に迷惑をかけますので真剣に考えた方が良いでしょう。
自分に自信がない、やりたいことがわからない、親の期待を一手に受けているなどでしたら現状の考え方を少し変えてみましょう。

「TEDx 植松努」と検索して見れる動画でやりたいことの見つけ方のヒントが得られます。
「金持ち父さん貧乏父さん」の本で有名大学を出てもお金に苦しむ結果となる仕組みがわかります。
貴方は「受験勉強」だけをし過ぎています。
人生にプラスになる勉強をすることをおすすめします。
きっと大変苦しんだ貴方は誰よりも強くなれます。

未来ある貴方に道が拓けますように。
失礼します。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me