私はシングルマザーです。
2歳の子供がいます。
DVモラハラ夫と離婚し、実家にいます。
専門学校に行っており、国試前に体調崩し今年は受験できなくなりました。
今年はたいを戻したらバイトしつつ来年に国試を受ける予定です。そしてその資格をもとに働く予定です。
悔しいです。死ぬ思いで努力してきたのに来年に経済的に自立することが伸びてしまいました。この一年間子供にも寂しい思いをさせてしまったのに。。。
恥ずかしくないお母さんになりたい。
しっかり働いて、子供を愛して、一緒にお出かけしたり、子供が望めば進学もさせてあげたい。
「この人が僕のお母さん!」と彼が胸を張って言えるお母さんになりたい。
両親にも心配をさせたから恩返しをしたい。 ちゃんと自立して、両親の体が弱ってきたら、介護をして両親が亡くなるまで側にいるつもりです。
私は、私は、ちゃんと生きているのでしょうか?
たまに、元夫に傷めつけられたことが少し思い出されてしまうことがあります。。。
私はしっかり生きていますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶を読んで涙が出てきました。
あなたはちゃんと生きてます!しっかり生きてます!
ほんとうに立派なおかあさんです!尊敬します。
私も二人の子どもを育ててきました。試行錯誤しながら笑いながら泣きながら育てました。今は二人とも社会で頑張ってます。
子どもはたとえ幼くてもしっかりと親を見ているものです。
完璧な親なんていません。失敗してもいいんです、辛くて泣いたっていいんです。必ずその頑張りを子どもさんは感じているはず。
突っ走るばかりじゃなくたまにはゆっくり歩く時があってもいいじゃないですか。経済的にはたいへんかもしれないけどいつも突っ走てると転んだりするし、無理しないで自分の事も労ってあげてください。
ほんとうにあなたはスゴいです、素晴らしいです。
どうか自信を持って!
貴方はしっかり生きられています。
とても立派なお母さんだと子ども目線ですが感じます。
貴方はきっと責任感が強いお方なんですね。
子どもは親が頑張ってる姿をみて学ぶんですよ。
なので貴方のお子様はきっといい子に育つでしょう。
この文章からみて貴方は何でも一人で抱え過ぎてしまう人なのだと感じました。実際そうではないですか?
独りで誰も頼らず「自分が頑張らなくちゃ」と思ってはいませんか?たまには誰かを頼ってもいいんですよ。
無理しすぎないで。
頑張り過ぎないで。
貴方はもう十分頑張ってるから。
貴方はとても良いお母さんだから。
自分が生きてるってことに自信をもって!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項