メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
バイトを始めて一回もバイト代をもらっていません
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんばんは、
ただいま6月6日 21時
バイトが終わったところなのです。
あたしのダメ人間な悩みを
よかったら聞いてください
あたしは高2のバイト歴3ヶ月目、女です。
その悩みとかいうのは
バイトのことなのですが。
まだ、バイトを始めて一回もバイト代をもらっていません
どのようにバイト代がもらえるのか、
時給がいくらか、
など何も知らない状況です。
確かに週1しか入ってなくて
まだまだ使えない人間でも…
月々のバイト代はもらってもいいんじゃないかと
さぼってるわけではないし…っ
その上1ヶ月間連絡なしシフトにも入らない
もう、わけがわかりません。
限界がきたのでメールをしたら
久しぶりにシフト入れてもらって
そこでバイト代のことと
辞めます、ということを話そうと思ったのに
責任者はきてないし
あ゛ー…
私は何をやってるんだろう
これって、
あたしが図々しいだけなのでしょうか
今までバイト代のことを責任者に言えなかったのは
使えないくせにバイト代を請求するのは図々しいと思われたくなかったから
こんなチキンな性格ゆえ
こんなことに…
すいません…、
分かりづらい文章で、
もう気力ないです
琉
名前のない小瓶
4352通目の宛名のないメール
小瓶を
469
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
9通目のお返事
自分も高2の女です
バイト辞めたくて仕方ないです/(^o^)\
給料は銀行に入ってるんじゃないですか?
自分はそうですよっ
8通目のお返事
元とあるオーナーをやっていた者ですが、あくまでも私の予想として聞いてください。
あなたが辞めるのをまっているんです。要するに、辞めてほしいんだけど、こちらからクビとも言えないし…ならばシフトを減らして辞めるのを待とう…という考えだと思います。
私はこのようなやり方はしませんでしたが、このようにして辞める学生さんの話をたくさん聞きました。
それか、よほどその勤務先のシステムがなっていないか、ですね。
7通目のお返事
、お仲間っ
そうなのでしょうか…
こ、口座っていうのですか?
そんなの何にも教えてないんですけど、
そういうものでしょうか(´・ω・`)
6通目のお返事
そのバイト先はすぐに辞めるべきです。
人を雇う資格はありません。
働いた分の給料は
きっちり請求しましょう。
権利です。
5通目のお返事
振り込みでも、
明細はある筈です。
一度、ちゃんと聞いてみた方が良いですよ。
明細貰ったら、バイトの回数や、時間とちゃんと合ってるかの確認も、忘れないで下さい。
Hyoop
4通目のお返事
最初か2回目以降かに、責任者さんに銀行の口座を教えたり等はしていませんか?
していなければ、手渡しの可能性があります。
個人経営のお店ですか?それともチェーン店でしょうか?
お給料のことはちゃんと言って、誤魔化されたらもう辞めてきちゃえばいいと思いますよ。
向こうも適当ならばこっちも適当でも私はいいと思います。
週1のバイト、世の中割りといっぱいありますよ。
これにめげず是非次のお仕事見つけることをオススメします!
3通目のお返事
いや、バイト代もらえへんのはおかしいでしょう…。しかもシフトが入らへんとか時給が幾らかわからへんとかおかしすぎです!辞めたほうがいいですよ!信じらんないですよね…。
2通目のお返事
雇用者には賃金を支払う義務があります。
貴方も時間と労力を費やしているのだからキチンと請求して良いんです。
それでも応じないなら労働基準監督署に相談して下さい。
by ろみひ~
1通目のお返事
それで、何か進展はありましたか?
良い社会勉強になったのではありませんか?
会社は、経営者がだらしがなく、胡散臭いところもいっぱいあります。
とくに今の不況の時代、サラリーを出さない、持ち逃げ、
なんていう経営者もザラにいますよ。
社会とは、そんなふうに厳しいところです。
自分はまだ未熟だから とか
そんなの全く関係の無い事です。
雇用契約、対価を支払う、労働を提供する
全て社会の法的契約です。
何も言わなければ、そのままずーっとタダ働きさせられますよ。
ご自分をしっかり持ってね。(^-^)
もし、こちらから請求しても 経営者なり責任者が無責任な場合においては、上の機関(その会社の本店やら、最高責任者やら労働監督所やら)に、あなたの親御さんから、訴える必要があります。
未成年のあなたが自分の責任でまずできる、しなければならないのは、直属のその責任者にかけ合う事ですよね。
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
バイトの失敗について。私はとある飲食店でアルバイトをしています。いつまで経ってもレジのミスが無くならず、最近同じ日に2度も大きなミスをしてしまい
さいきんのしゃかいについていけない。息のしづらい日々が続いています。社会の動き?に全くついていけません。「は?」と思うことばかりでしんどいです
失恋した。告白してないけど、失恋してしまった。万が一叶ったとして、遠距離恋愛になってしまってたけど。早く忘れたいな。こんな気持ちになるなら
課題がまだ終わってないと、夢で追われる・追いかけられるような、何かが迫ってくる夢をよくみます。長い休みが大嫌いです。暇な時間があると凄く死にたくなるし
夢を占ってください‼︎学校の四階教室で自分の服装はよく分かっていません。何をしていたかというと人を殺していました。会ったこともない金髪の外国人の女性でした
結婚や出産というライフイベントはきっと私には一生ご縁がない。そう思う。好きな人は一人だけなのに全然振り向いてくれない。
夫に彼女がいる。昨日胡麻油を使おうと探したけど何処にも無かった。夫と二人で、先月三重県に行った時に購入したもので近所には売って無いもの
寝た後の自分って本当に昨日の地続きの自分なんですかね。本当は自分に限りなく似た他人ということもあるかもしれないわけです。だから寝たくないのだけれど、正直眠い
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルにメールを送ろうと考えているのですが、メールを送るタイミングは番組が始まってからですか?
悲しい記憶が消えることはない。ここ一ヶ月近く、久しぶりに悲しい事を忘れていた忘れていた。事を忘れていたからそれに気付くことすらなかった
1回生の子が友達できなくて不安といっているのを聞くとまだましやんと思ってしまう。心が狭いよね、、、一浪して志望校でもない滑り止めに入ったのが去年の話で
悩み…かもしれない。自分にはずっと好きな人がいます。ネット上の人です。その人は、元々動画を投稿している人で、初めて配信を見た時はすごい人だな、と思いました
就活やる気起きない。辛い。何もアピールすることが無い。→自信が無くなる→面接で死ぬ詰んでる。死ぬしかないのかな。
リーダー決めに落ちた。高校3年になり、新クラス発表からまだ2日。見慣れない顔が多く、お互いの事を全く知らない中で行事のリーダーを決めることになりました
復職したけれど。うつ病で治療中です。今月から復職しました。最初の2週間は気が張っていたのか、なんとかやり過ごせました。だけど、だんだんと夜眠れなかったり
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
本当に人のことをなんだと思ってたんだ。お前が大人の女性に相手にされなかったからって、子供の私に手を出すなんて!小さいことから体をさわりまくり性的虐待
男の人とのつきあい方がわかりません。いいなぁと思ってこれからお互いを知っていく時ってどんなふうにしていけばよいの?
私は結婚したくない。性行為をしたくない。出産育児をしたくない。でもそれってわがままなのかな。そういう経験って生きてく上で必要なのかな
いじめっ子と同じクラスになった。この春から高校2年生になりました。クラス替えが今日あったのですが、私をいじめていた人と同じクラスになりました
理由。もう、なにも考えられなくなった。辛いとか、苦しいとか、痛いとか、なにも感じない。生きる理由もないし、死ぬ理由もない。生きているというより、死んでないだけ
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
電話ってかけるまで緊張しない? 特に初めてかける相手だと、事前に色々よくない事を考えちゃったりして。 だから話しているうちに、そういう緊張の糸が切れて、涙が流れたんだと思う。 ほっとしたとき
いいんですよ。 お母さんは、自傷の事実よりも、自分が知らずにあなた一人で苦しんでいたことのほうが、悲しかったと思います。 だから打ち明けてもらって、ちゃんと分かったうえで、あなたの力になる
私も20歳の時就活失敗してから職を転々とした生活をしています。 最近も人間関係のトラブルのせいで解雇され、ショックから精神を病んでしまいました。 小さな事でも良いから褒めて欲しかったし、助けて欲し
今会えない分、未来で立て続けに出会う可能性があるよ。
あなたが彼のこと悪く思いたくないのはわかるけど、女のせいでそうなってるわけじゃない。 彼が緩すぎるだけ。 その女じゃなくても、他の子に誘われたら同じようにすると思う。 そして、あなたに咎
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me