特に理由はないけど死にたいって毎日思ってしまう。
中学の時不登校になったりしたけどそこは別に良い。
精神的に崩れ始めたのはやっぱりこの中学の時の不登校だけど、それが縁で出会えた人もたくさんいるから。
でもその時崩したメンタルがもう5年くらい経つのになかなか戻らない。
そのせいなのかずっと目が覚めてすぐ死にたいなとか思うし、どこかに出掛けようと思っても体が動かなかったり、行って何になるんだろうとか思ってしまって何もできなくなってる。
親はすごく心配してくれるし好きだけど死にたいとか言えないし。
病院に行ったこともあるけどどの先生からも『気にしすぎ』って言われてめげた。
全部の先生がそうじゃないって分かってるけどまた次の病院でも同じこと言われたらって思うとしんどい。
今がすごく辛い訳じゃない。
好きなものたくさんあるし、楽しいことの方がきっと多い。
でも楽しいとか好きが増えてくごとにこれがなくなったらとか考えてしまう。
自分でもよく分からないしどうしたらいいのって考えてみても何も思い付かない。
ひたすらにただ早く死ねればそれでいい。
辛いことがないのに死にたいとか思ってる自分が嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も自分が嫌いです…。今日も不器用すぎて悲しくなります。
でもそんな日々でも、私も楽しいと思える瞬間があります。友達と笑い合えた時とか。
小瓶主さんは、そんな楽しみがなくなることが不安で心配してしまうんですよね。でもね、例えば、大好きだったドラマが最終回を迎えてしまっても、1時間くらい悲しいだけです。案外切り替えられます。だから心配しなくても大丈夫です。代わりなんていくらでも見つかります。
不登校の経験が無駄にならなかったように、病院の先生との出会いも必ずいい経験になるはずだから、今の現状を変えるため、1歩、勇気をだして行ってみてはどうでしょうか。
頑張ってください!!!
危険を予測して身を守ることも必要で、それで今まで精神を保ってきたのだけど、その分楽しみを失ってしまうから、難しいですね…。いいくらいのバランスを誰か教えてくれたらいいのに。
勇気をだすときは、出して。周りの誰かに相談して背中を押してもらえばいいのか。
結論、友達は、大事。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項