宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

40代 主婦の孤独。多分、ほとんどの人は家族と一緒に過ごすお母さんを見たら、その人は孤独だとは思わないんじゃないかな

カテゴリ
お返事が届いています
ねこぜ

貴方にかけてあげられる言葉がほとんどない
私が貴方と同じ状況だったら、気が狂うほど苦しいのに家族に心配されるのが嫌で病院にも行けないと思う
そういうどこにもぶつけられない、出口がないことが耐えられないと思う
電話相談やオンラインのカウンセリングなどで、とにかく自分の本当に思っていることを誰かに話すことが回復に繋がるのではないかと思います

アドバイスにすらならないありきたりなことしか言えずすみません
死なないでください

名前のない小瓶

死にたいなって思う時ありますよね。

酷い無価値感。何のために生きて

いるんだろう。何かと引き換えで

なければ大切にされない。正しく

なければ。役に立たなければ。

何もできなければ、存在しては

いけないのか。仕組みの話で言うと、

直感(〜したい、いいね)があって、

脳の働き(思考と感情)があって、

身体が行動する。死にたいは、

負の感情の悪化形態だから、

直感(したい)の部分を我慢していると、

思考(でも、こうするべき)から、感情が

悲しみ→怒り→恐怖→破滅的(死にたい)

に向かってしまう。

本当はこうしたいのに、こうするべき

だからと我慢していることを見つけると

楽になるかもしれません。

ただし、こうするべきは無意識で

自動的に思考しているので、見つける

のが難しいかもしれません。

本当にしたいことAがあったとして、

絶対にAしたい、なぜなら。

絶対にAしたくない、なぜなら。

肯定的な理由と否定的な理由から、

自分は何に価値を置いていて、

何がブロックになっているのか

ということを導き出せます。

このブロックが、こうするべきの

部分です。

死にたい時に冷静に考えるのは

辛いと思います。私はそういう時に

YouTubeでたまたま出会った曲に

感動して、泣きじゃくって助けられ

ました。きっと活路はあると思います。

名前のない小瓶

わかります。
私も最近、気が付けば頭の中で死にたいといつもつぶやいています。

でも、家族や家の犬達のことを想い踏みとどまっています。

あなたにも悲しませたくない大事な家族がいると思います。

それをてこになんとか頑張れないでしょうか?

そうしている内に死にたいという気持ちが薄れてくるかもしれません。

一緒に頑張りましょう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。