LINEスタンプ 宛メとは?

毎日がつらいです。パートナーがいるのですが、私もパートナーも、過去の私が嫌いです。パートナーといると、だんだん

カテゴリ

毎日がつらいです。
パートナーがいるのですが、私もパートナーも、過去の私が嫌いです。
パートナーといると、だんだん、今の私も嫌いになってきます。
消えて無くなりたいです。

自分のことが、本当に嫌で、生きがいがパートナーしかない分、嫌いな自分と、大好きな彼を一緒に置いておくのも辛いです。
過去の私のことで、彼を苦しめる時もあります。
それなら、もういっそ消えてしまえば楽なのではないかと思います。
どうすれば消えれますか。本当に辛いです。

名前のない小瓶
65099通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

消えてしまうのは良くないです。絶対にダメです。過去は変えられません。でも、未来は変えられます。それを忘れないように、楽しいことや、いいことに目を向けてこれから先、過ごしていってみてください。

ななしさん

今あなた自分を消してるじゃん

~こういう話がありますよ~
他人のためは自身のための勝手
しかも自身を嫌うというのも自分勝手なことですという
それも自分の嫌いなものを嫌いだと突き通すかなりの我が儘だと

 で、それの何がいけないのでしょうか

それは己が信じる善悪観や理想、規範に従っているだけですね
 何がいけないのでしょうか?
答えは簡単、好き嫌いなどはテメェを潰すために生まれた感覚じゃあないって所ですよ

すんごいどうでもいいけど私個人は~そういう話~の所でさえ気にしなくていいと思う リアルじゃないから
あなた自身が常にリアル
だからまぁアレだ、言葉の中に何の意味を込めたかは当人だけでも忘れないで欲しいなって
そういう感じ
どんな感覚もあなた自身のために動くんだからなって
そういう感じ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me