私は普通の高校1年生♀
悩みを打ち明けても言いですか?
誰にも言えないのです
過食がとまりません。
胃が破裂しそうなくらい痛くなっても、食べ続けてしまいます。
高カロリーなものばかり
翌日は腹痛と便秘、浮腫で本当につらい。
部活が忙しくて下剤もなかなか使えない‥‥
コーラックは効かなくなってきたからやめました
一度だけ嘔吐もしました。
吐き出せて嬉しかった反面、怖くなって‥今はもうしたくないです‥
過食してしまった後は無気力で、ぼーっとして眠くなります‥‥
本当に憂鬱で、学校に遅刻したり部活を休んでしまうこともしばしば‥‥
中2の後半から、ストレスが溜まるとやけ食いしてしまうことがありました。
その頃からダイエットもしています。(現在進行形で)
しかし、リバウンドも何回かしていて、昔よりもさらに太ってしまいました。
醜い自分
痩せたい食べたい、その葛藤‥‥
親に相談してみると、『ただの食べ過ぎよ。』
言いたいけど言えない
お母さん、助けてほしいよ
なんだか健康相談になってしまいました‥
すみません、ここにしか吐き出せなかったんです
私はどうすればいいのかなぁ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まだ高校1年生とのことなので、親の協力が必要だと思います。
親に、事の深刻さを理解してもらう為にも、アナタの現在の状況を詳しく説明するべきです。
親に一通りの説明をしたならば、次にするべき事は病院に行くこと。
アナタの日常を取り戻す為の『病院』です。
是非、検討してみて下さい。
ななしさん
こんにちは
まずは、君のストレスの原因を、治していくのがいいと思います。
自分も同い年なので、ストレスが溜まります。私の場合は、腹痛、頭痛、だるさ、気持ち悪くなったりします。
なかなか人には言えませんよね。自分も胸にしまいこんでいます。
「変わりたい!」という思いがあれば、あなたのストレスも、少しずつなくなると思います。
気持ちが何よりも大事です
その気持ちを、大切にして下さい。
長々とすみません
ななしさん
まずは、簡単なことから始めてみたらどですか??
夜の11時以降は食べない!!とか、どうしても食べたかったら、薬局やコンビニで売っている、固形の『ブドウ糖』を食べるとか…
袋のままだとたくさん食べちゃうので、小さなお皿に少し入れて…
まぁ私の場合、そんな感じで夜の食欲を抑えてます^^*
偉そうに聞こえたらごめんなさい-_-;
参考になれたら嬉しいです^^
xx miru xx
ななしさん
まずは 保健室の先生に
相談してみたらどうだろう?
ほかの人も
おっしゃっているように
あなたのストレスを
なくさなければ
治らないかもしれません。
できれば
食べること以外での
ストレス解消法も考えれるなら
考えてほしいです。
わたしも
そういう経験あるから わかるよ。
あの頃は 親が
お菓子隠してくれたけど
悪化して
新聞紙食べてたから。
大丈夫、きっとなおるよ。
ダイエットも
ゆっくり 長い目でしていけば
必ず成功する。
一ヶ月 -1kgを目標に
やってみようよ。
応援してます(*^ω^*)
ななしさん
過食症に似てるから、心療内科か精神科に相談してください。
過食症なら欝を併発する可能性があるので、危ないです。
ななしさん
私もさ、まったく、おなじ状態なんだ。コーラック大量にのんでる。吐けないから。一緒に直していきませんか?摂食障害。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項