はじめまして。
はじめての投稿です。
今日、しばらくやめれていた
レッグカットを
してしまいました。
かなり落ち込んでます…
気付いたときには
泣きながら必死に
剃刀を探して
切ってました…
中学卒業し、高校入学。
なんか色んな不安とか
中学のころにお世話になった
保健の先生とも、
高校になったから
頼ったりできないんだ…
とか考えてたら、
寂しくて寂しくて
毎日つらいです…
家のことで悩んでいて
自殺未遂をしたときも
保健の先生が
病院を紹介してくれて、
親と行くのが嫌だと言ったら
卒業するまで、病院に
一緒に行ってくれました。
家族以上の人なんです…
一人でも耐えれるように
強くならなきゃですよね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ひとりで我慢しなくていいんです。保健の先生みたいに信頼できる人に話してください。レッグカットのことも…。レッグカットは悪いことじゃないんですよ☆ 心のSOSを誰かに伝えてください。私は一緒に病院に行くことも直接話を聞くこともできませんが、宛メを通して見守っています。
未佑星
ななしさん
無理に強くなろうしなくてもいいと思いますよ
1人で頑張らずに、一緒に頑張ってくれる人を見つけてみては?
あるいは、話しを一緒に聞いてくれる人など…
安易な考えかもしれません。けど、ひとつの案として見てみてください。
では。
長文・乱文失礼しました
ななしさん
そこまでしてくれたいい先生なんだから、卒業しても頼ってもいいと思います!
きっと力になってくれると思う。
1人で抱え込まないで、相談しに行ったほうがいいと思います!
ななしさん
素敵な先生ですね。
あなたも、その先生を理想に目指してみては如何ですか?
人間誰しも弱さを持ち合わせているもの。あなたは、受け止めてもらえた。だから、あなたが受け止める側になってみませんか?
厳しく大変な道のりですが顔晴ってください。
ななしさん
「中学を卒業したのだから、私を頼ってはダメですよ」
と、保健の先生が言ったのでしょうか?
貴方が勝手に、自分に枷をはめたのではないですか?
人はみんな、ひとりでは頑張れませんょ。(^-^)
貴方には先生という、そこまで受け止めてくれる人がいて、
とても恵まれていて、とても幸せな人だと思います。
強くなる事が必要なのではないですょ。
必死に剃刀を探すのではなく、
今度は必死に保健の先生に助けを求める事が必要で重要です。
みんな弱い。みんな必死。
ただ、必要なのは耐える強さなのではなく、
気持ちの矛先を変えてあげる。
耐えるのではなく少しずつ吐き出す。
貴方は今までそうやって耐えよう耐えようとしてきたから、
心が爆発して切ってしまうのですから。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項