LINEスタンプ 宛メとは?

理由もなく生きるのが辛い。成績も友達関係も家族もお金も何も問題ないのに、生きているのが辛いです。小学6年生の時から

カテゴリ

成績も友達関係も家族もお金も何も問題ないのに、生きているのが辛いです。

小学6年生の時から心が弱く、自分を傷つけてきました。

一年先の未来では、自分は生きていないのではないかと思ってしまいます。

将来に希望がもてません。

親を悲しませたくないから生きている様な現状です。

自分のお金を持って遠くに行こうとも思いましたが無駄に心配や労力を使わせてしまうのも申し訳なくてできません。

いっその事、家族が私の事を見放してくれればと思ってしまいます。

そんな事を考えてやっぱり寂しくて、自分の気持ちがわかりません。どうすればいいのか、本当にわからないんです。

名前のない小瓶
64244通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きているのが辛く自分を傷つけるのは、あなた自身があなたに満足してないからでしょう。
何に興味があり何がしたいのか分からないのでは?
全部普通にこなしてるけどつまらないのでは?
もしくは前世の段階の話かもしれません。
しかし残念ながら家族はそう簡単に子供を見離せないんです。
愛情ももちろんですが、社会的責任がありますからね。

理由もなく生きるのが辛いなら、理由を作って生きてみるといいです。
私は若い時は壁好きでした。
乗り越えられないかもしれない目標を作り、その壁を超えるのが好きでした。
壁を超えたら急につまらなくなりました。
生きていても楽しくありませんでした。
だからまた壁、つまり目標を作りました。

地元から出ました、知らない土地で暮らしました、お金を貯めました、アメリカへ行きました、英語を話せるようになりました、ひとりで旅行しました、台湾に住みました等、未来の自分自身を見たくてたまらなかったんです。
自分がどう乗り越えるのか、どう変わるのか。

面倒くさいですか?
でももやもや生きてるより良いと思いますよ。
私の今の目標はスペイン語を話せるようになる事と、世界中のウマいものを食い尽くすことです!
死ねないならしかたない、あきらめて楽しく生きりゃ良いんですよ!

名前のない小瓶

きっと、いい子過ぎるのではないかと思います。
自覚のないうちに周りに合わせているから、周りにとってはいい子で、自分は苦しい、という状態なのでは?

将来に希望が持てるようにするのは、お偉いさんの役目なので、学生時代は親や先生たちを大切にして、大人になったら仕事も出来るようになるのでそこで頑張ってお返ししていたら良いのだと思います。
もっと気楽にしてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me